photo credit: _sarchi via photopin cc
私の愛しいアップルパイへ
ブログは誰でも書ける分ライバルが多いのも事実です。ブログが多くの人にとって当たり前の存在になったことで、突き抜けた存在になることは一層難しくなってきています。そんな中で打てる手はあるのでしょうか。もちろんあります。本当は内緒なんですが、、、
あなたの記事を始めて読んだ読者さん達に、なるべく早い段階で「この記事は誰が書いてるのか?」という興味を持ってもらうようにすることです。“何が”書いてあるかより、”誰が”書いているかが伝わる方が強烈だからです。
読まれても読まれても支援者が増えないわけ
「誰が?」に対する配慮が欠けていると、えらく遠回りすることになります。
ある日、ジェニファーがたまたまあなたの記事を初めて読んだとしましょう。それから1ヶ月後にも偶然あなたの別の記事に出会ったとしましょう。1回あなたのブログにたどり着いたということは、もう一度たどり着く可能性は高いのです。
さて、2回目に出会った時のジェニファーの反応に注目です。もし1ヶ月前に読んだ記事のことなどまったく記憶になく、ただ書かれている内容に満足してブラウザを閉じてしまったなら、あなたのブログは何記事読まれても、何百人に読まれても、一向に支援者は増えないでしょう。ただ情報が消費されるだけです。
もし2回目に出会った時、ジェニファーの反応がこうだったらどうでしょうか。「あれ、このブログ前にも読んだことがあるかも?」。手応えありです。3回目ならこうなるでしょう。「またこのブログだ。この人と縁があるのかしら?」。読まれた回数によって反応はどんどん変わっていきます。いずれ、あなたに対する信頼すら芽生えることでしょう。
4回目はこうかも知れません。「この人の活動は気になるわ。交流できる機会は無いかしら?」。1つ1つの記事を「誰が?」が結びつけています。これが「誰が?」のパワーです。ジェニファーと記事の関係ではなく、ジェニファーとあなたの関係になります。ブログに100記事くらい溜まったとき、その差は歴然となるでしょう。
「誰か?」に意識を向かわせるファースト・ステップ
それではどうすれば「誰か?」に意識を向かわせることが出来るのでしょうか。ファースト・ステップは決まっています。プロフィールページを真面目に時間をかけて作ることです。
プロフィールページは最も読まれるページの1つです。特に最初のうちは、最もアクセスされるページになることだって少なくありません。プロフィールページは、あなたの人間的な魅力伝えるために最も大きな効果を発揮するでしょう。
しかし現状はどうでしょうか。様々なブログを見る度に、その粗末な扱いにがっかりします。単なる経歴の羅列であったり、まとまりのない趣味の羅列であったりすることも少なくありません。
そこに「私はどうしたいか?」を明確に記しておけば、一味違ったブログになるでしょう。
プロフィールページを働かせるには?
真のプロフィールページを作ったなら、あとは自然とプロフィールページが働き始めてくれるでしょう。
わかっています。真のプロフィールページを作るコツや、「何が?」より「誰が?」を重視したブログ作りについてもっと詳しく知りたいのでしょう。実は、あなたのその要望に答えるために、6月2日(日)に「ブログ・カウボーイ」と題したイベントを開催することに決めました。
お申込みは以下ボックスからできます。枚数を指定の上「チケットを申し込む」ボタンをクリックすると、決済サイトへジャンプします。
※申し込みボックスが表示されない場合はこちらをクリックしてください
それでは、当日あなたのお会いできることを心よりお待ちしております。
貴下の従順なる下僕 松崎より