私の愛しいアップルパイへ
早いもので、金融系のインフラシステムエンジニアの職から脱サラして、間もなく1年半を迎えようとしています。最初は仕事が収入に繋がらずコーヒー牛乳の代わりに泥水を飲もうとまで思いましたが、なんとか持ち直しております。
前回仕事の状況について記事を書いたのは9ヶ月が経った頃でした。
今日は脱サラしてから一年半たった今、ブログを軸にどんな仕事をしているのか、故郷の母へ向けて紹介します。
無計画にブロガーへ脱サラしてから一年半後の仕事の状況
ハイ、マム。仕事はなかなかハードだけど、どうにかやっているよ。食事もきちんととってるし、体も健康さ。
最初は手探り状態で数多くのプロジェクトを並行してたから、てんてこ舞いになってたけど、今は重要度の高いプロジェクトに絞りはじめたから良い感じになってきたよ。今の仕事は大きく分けると5つの種類に分かれそうだ。
1.ブログからの広告収入
2.他のメディアでの執筆
3.個人向けの講座
4.企業からの受注業務
5.アーティスト支援サイトの運営
よく分からないって。オーケー、1つ1つ説明しようじゃないか。
1.ブログからの広告収入
このブログにはいくつか広告が貼られていて、広告がクリックされたり広告の品が売れたりしたら僕に収入が入る仕組みになってる。
僕は広告ありきの記事は書いてなくて、自分が書きたいことを書いた上でそれにマッチする広告がもしあれば載せるスタイルでやっているよ。軸は自分が書きたいと思ったことだから、ハッピーに続けられるってわけさ。
ブログのアクセス数が上がると大体それに比例して収入も上がっていくんだけど、この1年半でなかなか順調に伸びてる。今は、この収入だけでもどうにか生きていけそうなくらいさ。
2.他のメディアでの執筆
実はこのブログ以外にもメディアで記事を書くことがあるんだ。いくつか種類があるんだけど、Webメディアの場合は1記事いくらという形態が多いね。
電子書籍は売り上げの10%ちょっとが僕の収入になるようになってる。毎月1万円くらいにはなるかな。
稀に雑誌からの取材も入ったりするよ。1時間くらい話をしてギャラも出るんだ。Cooooool!だろ。
3.個人向けの講座
それから、このブログの読者さんを中心に講座を開いたりもしているよ。オフラインのセミナーが多いけど、最近はオンラインの講座をやったりすることもあるかな。
ただ、オフラインのセミナーは負荷的に大変だから最近は意識的に縮小傾向にしているよ。
4.企業からの受注業務
嬉しいことに、企業から仕事をもらえることも増えてきたなぁ。企業との取引だと、個人向けの仕事よりまとまったお金が入ることもあるから助かってるよ。個人向けのセミナーを減らしたのも、この仕事が増えてきたからさ。
一番多いのはブログ関連だね。ブログを作り直したり、ブログの方向性について相談を受けたり、Webでの活動全体について助言することもある。珍しいものだと、僕がインタビュアーになってとある業界のレポートをまとめるなんて仕事もあったね。
とにかくプロジェクトによって仕事の内容が全然違うんだけど、こういった機会のほとんどはブログを読んで声をかけてくれるパターンさ。ブログって素晴らしいね。
5.アーティスト支援サイトの運営
最後にちょっと特殊な仕事として、アーティスト支援サイトの運営もやってるよ。「Frekul」ってサイトなんだけど知ってるかな。偶然彼らに出会って、ヴィジョンに共鳴して、居てもたってもいられなくなって仲間に入れてもらったのさ。
彼らのミッションは「実力あるアーティストが、公正に、経済的に評価される世界を作る」なんだ。かっこいいだろ。
今は週に4回くらいは彼らと一緒に仕事をしてお金をもらってる。またシステム開発をやることになるとは思わなかったけど、やりがいのあるプロジェクトさ。システムエンジニアの知識が思わぬところで役に立ったな。
あと広報や企画なんかもやってるよ。小さな会社だから幅広くやらないとね。仲間はみんな最高にクレイジーだし、情熱を持てる仕事さ。
手探り状態で始めた仕事がようやく形になってきた
もちろん今の仕事が最適ってことはないし、もっと上手くできるところはある。今はようやく形になってきたってところかな。でも久々に音楽活動も本格的に再開したし、なかなか生活は順調さ。
これから先が心配だって?なぁに、ここにくればいつだって最新の情報が分かるから安心してよ。
おっと、今日はスーザンの誕生日パーティーだからそろそろ行かなくちゃ。また連絡するよ。バイ。
貴下の従順なる下僕 松崎より