気象暦 / yto
私の愛しいアップルパイへ
私の毎日のスケジュール管理術を紹介するこのシリーズも、早いもので第3弾を迎えました。
前回の記事では、スケジューリングに使う4つの行動リストをご紹介しました。
今回は、これら4つの行動リストを得る為の作業フローをご紹介します。
しかるべきタイミングで行動を特定する
しかるべきタイミングでリストから特定の行動を抽出し、その時点で必要な事だけを決定していきます。不用意に先を見通そうとしないのが個人スケジュールのポイントです。
モットーは“明日は明日の風が吹く”です。
「風と共に去りぬ」のスカーレットは正しかった!
風と共に去りぬ [DVD] FRT-100 ファーストトレーディング 2006-12-14by G-Tools |
リスト作成の作業フロー
それでは実際の作業フローを見て行きましょう。私は以下のフローにのっとって4つのリストを処理しています。
このフローで一番重要な作業は「③次の行動リストから今週着手する行動を特定する」箇所です。ここでの行動の選択がその後の一週間の予定を決めるわけですから、ここは真面目に考え抜きます。
ご想像の通り、私はこの作業をGTDでいう「週次レビュー」としてやっています。週次レビューで最も注力する箇所であり、この行動の選択の為に最低でも1~2時間はかけます。
その後、抽出された作業に対して相対的な優先度を5段階で決めます。優先度の高いものから機械的に早い着手日時を設定していくのがポイントです。
全ては”今”に没頭する為
いかがでしょう。複雑な作業フローだとお思いでしょうか。しかしこのフローを実践すれば、常に”今日の行動”リストにもとづいてJust Now!!に没頭できます。そう考えるとやる価値は十分にあると思います。
ちなみに私はこれらのリストの管理及び処理の全てをToodledoというツールを使って実践しているのですが、あまり興味ないですよね。
え?あなたも使っているんですか??
それでは次回より、Toodledoにおける実践方法に焦点を絞ってご紹介します。
貴下の従順なる下僕 松崎より
ネクストッ!>>スケジュール管理術vol.4!Toodledoで今週の行動を組み立てる
------------------------------------------------------
▼ご参考------------------------------------------
はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 |
by G-Tools
ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則 |
by G-Tools
▼関連記事-----------------------------------------
目標管理!!人生を”やってのける”為、あらゆる事に焦点を決めよう!