私の愛しいアップルパイへ
土曜日、ああ土曜日よ この日に我は”土”の色を見ぬ!”土”の音を聴きぬ!そして大地に足をつけてまた歩き出すことを欲する!
土曜日、ああ土曜日よ、、、この日に私は1週間というものがいかなる意味を持っていたのか、考えずにはいられないのです。
我が愛すべき日常
我、第6回No Second Lifeセミナーに参加す!
2012年7月29日、立花さん(@ttachiさん)が開催する第6回No Second Lifeセミナーに参加してきました。テーマは「普通のサラリーマンが出版する方法」ということで、まさに出版を目指す普通のサラリーマンたる私としては、ビリビリと刺激を受けてきました。
しかもオープニングセッションでは、あの変態ブロガー@OZPAさんのプレゼンを見ることもでき、あの美食家と呼ばれるような人達がワインを飲み込む前に舌の上でチロチロと味わうときのような、実に味わい深い1日を過ごせました。
我、第6回No Second Lifeセミナーに参加す! | jMatsuzaki 本セミナーは、気難しい私が敬愛してやまないブログ「No Second Life」を主宰する立花 岳志さん(@ttachiさん)によるセミナーです。 … |
ネクストッ!
我、生誕一周年を祝福す!そして独立を決意す!
2012年8月1日、あなただけのために書き綴ってきたこの愛すべきブログは、ついに一周年を迎えました。ありがとうございます。
この日、私はこれまでの輝かしい1年を振り返りながら、次の1年に思いを馳せらせたのです。そして、私が今の生活を完全にこの「jMatsuzaki」に統合することを報告したのです。
【祝!jMatsuzaki一周年】1年間ブログを毎日更新して実現できたこと! | jMatsuzaki 【13ヶ月目~】そして、我、独立を決意す! … |
私が言いたいのはつまりこういうことです。
“いよいよ面白い事態になってきた”
ネクストッ!
我、第7回No Second Lifeセミナーでの講演が決定す!
8.11独立宣言の翌日、私は朝起きてすぐ「素晴らしいことが起こった!」と叫びました。
なんと「第7回No Second Lifeセミナー」でのオープニングセッションに大抜擢されたのです!
しかも、開催場所は大阪!初の遠征ということもあり、私のハートには完全に火がつきました。
Wow!8/25(土)、第7回NSLセミナー@大阪でオープニングセッションやります!! | jMatsuzaki それは(私と同じように)ブログによる個人の情報発信で現実に風穴をあけようと企んでいるあなたに、「夢」と「希望」と「未来」を与えることです。 … |
ネクストッ!
我が煌びやかな習慣
備えの時間
将来の備えに割けた時間は約50時間でした。
新しく読み始めた本
無しでござい
新しく聴いたCD
無しでござい
Sweeeeeeet!なTwweeeeeeet!!
勇気いただきました。ありがとうございますこの記事は私の羅針盤になってくれると思いますこの記事さえあれば、空だって飛べる!!【祝!jMatsuzaki一周年】1年間ブログを毎日更新して実現できたこと! jmatsuzaki.com/archives/5166 @jmatsuzakiさんから
— tsuppasan7さん (@tsuppasan) 8月 3, 2012
⇒これが”連れ小便”の極みです!Sweeeeeeet!以外に表現のしようがありません!あなたこそ真のSweeeeeeet!です!!
jのすごいところは、普段ふつうなところなんだよ。それがTwitterとか講演してるときは何かがのりうつったかのように伝えたいものが増えるんだよ
— いとーちゃん(ITCN) もげお さん (@saiut) 8月 3, 2012
⇒普段から”特別”だけどな!でもなんかありがとうな!!
アップルパイとしてしばらく生きてましたがいつの間にかビフテキになってました!これからも参考にさせていただきます!→【祝!jMatsuzaki一周年】1年間ブログを毎日更新して実現できたこと! jmatsuzaki.com/archives/5166 @ jMatsuzaki
— おりじなるさん (@original_pe) 8月 2, 2012
⇒アップルパイからビフテキへ!Sweeeeeeet!
まさに祝!ブラボー! 己の信念の元に突き進む姿は頼もしくそして清々しい。敬服の極みです。今後の活動も楽しみにしています!/【祝!jMatsuzaki一周年】1年間ブログを毎日更新して実現できたこと! | jMatsuzaki|jmatsuzaki.com/archives/5166
— ティカ@惑いの不惑さん (@thikasa) 8月 2, 2012
⇒Yeeeaaah!いよいよ面白い事態になってきました!必ずや現実に風穴をあけてみせます!あなたがその穴をくぐれるように!!
最後まで読んで一瞬全身脱力して暑さが吹き飛ぶが直後に疲労感で温度感10度up RT @jmatsuzaki: おいみんな!聞け!スゲー面白いブログ見つけたぞ!jMatsuzakiって言うんだけどさ!!
— るうさん (@ruu_embo) 8月 1, 2012
⇒これほどまで緻密にビフテキになるまでの過程を表現できた者が今まで他に居たであろうか!Sweeeeeeet!
ネクストッ!
1周年を祝福して本当に多くの方からSweeeeeeet!なTwweeeeeeet!!を頂けました。ダンケ!私はこれからも貪欲で野心的な情報発信を決して止めません。
今週は1周年記念で独立を報告したり、自分のイベントや憧れのセミナーへの登壇が決まったりと、実に内容の濃い一週間でした。
ほら、見て下さい。あそこの片隅で怖気づいてるのが誰か分かりますか?”かの非情なる現実”ですよ。Wow!
貴下の従順なる下僕 松崎より