photo credit: Jeremy Brooks via photo pincc
私の愛しいアップルパイへ
私も時には山を降りて”人間なるもの”とコミュニケーションしたりします。本当です。
そんな時には写真を撮っておいて、あとで友だちと共有しようとするわけです。本当です。
写真の共有に最適なクラウドサービス「Minus」
写真の共有方法ってのは悩みが尽きません。写真1枚1枚の容量も大きく、何十枚も撮るとそう簡単には人とシェアできなくなります。関係者全員に展開するとなると尚更です。
そこで、最近以下の記事で知ったサービスを試しに使ってみました。「Minus」という写真の共有に最適化されたクラウドサービスです。
使えば使うほど機能が豊富でしかもシンプルな操作でできるのがわかりました!今回は、そのMinusの詳しい使い方を紹介します。 …
今日は「Minus」の便利なポイントを6つ紹介しましょう。
1.Facebook or TwitterのIDでログイン
ご安心ください。いちいちユーザ名だのユーザIDだのパスワードだのを考える必要はありません。何故ならMinusにはTwitterかFacebookのIDを使って認証することができるからです。
2.ドラッグ&ドロップで簡単アップロード
Minusの売りは何と言ってもアップロードの簡単さです。Minus上で新しいフォルダを作成し、画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、ファイルのアップロードが完了します。実にSweeeeeeet!!です。
3.友だちと簡単に写真をシェア
写真のフォルダごとに個別のURLが割り当てられ、友だちと写真を共有するにはURLを連絡するだけで済みます。
また、写真ごとに各種SNSへの共有ボタンがあるのも嬉しいところです。FacebookにTwitter、Tumblr、Redditに対応しています。
4.プライベート設定で公開範囲を限定
作成したフォルダには個別に権限を設定可能で、「Private」に設定したフォルダに入れられた写真は、そのフォルダが持つ個別のURLを知っている人でなければ閲覧できないようになります。
尚、フォルダにパスワードをかけることは出来ませんので、ご注意ください。
5.10ギガ無料で使える
Minusは利用開始時点で10ギガ利用可能です。写真を共有するだけなら十分すぎる容量でしょう。おめでとうございます。
6.充実の外部アプリケーション
ヘビーユーザなあなたに朗報です。Minusならインストール型のアプリケーションにAndroid&iPhone&iPadアプリ、さらにはブックマークレットやブラウザのエクステンションまで、各種アプリケーションがなんでもございます。
写真をMinusで共有しよう!
photo credit: Stuck in Customs via photo pincc
イベントや旅行などで写真を撮る機会があれば、是非「Minus」を使ってあとで友だちと写真を共有してみましょう。
「Minus」は以下リンクより利用可能です。なんと以下のリンクからあなたが「Minus」を利用し始めれば、私とあなたが「Minus」で使える容量が1ギガ追加されます。Win-Winというやつです。フシシ :-]
あなたがもし、レンズからレーザー光線でも出そうな高級カメラを使ってるなら、「Minus」は特にありがたいサービスとなるでしょう。
貴下の従順なる下僕 松崎より