柔道整復師さんにマッサージをお願いした感想はとにかく良かったの一言

カテゴリ: ライフハック

私の愛しいアップルパイへ

私はいつもチッペンデールの家具によく似合うエレガントな身のこなしで人々を魅了しているので、おそよ一般人が患うような体の不調などとは無縁の生活を送っているとあなたは思っているかもしれませんが、それは誤解というものです!とんでもない誤解だ!

私は普段デスクワークが多いということもあり、肩や腰が疲弊しているという実感があります。体の疲労や不調は生産性に直結するので、ながらくどうにかしたいとミケランジェロの彫刻のように頭を抱えていました。

私の知る頼もしいカウボーイの一人に山下さんという柔道整復師の先生がいます。このたび私の苦悩を解決すべく、90分ほど集中的に時間を使ってもらい個別に体を診ていただく機会を得ました。

結果、予想以上にいいものだったのでご紹介します。

そもそも柔道整復師とは?

そもそも柔道整復師とは、なんでしょうか?整体師とは何が違うのでしょうか?

柔道整復師は1920年に公認されたもので、柔道でよく発生する脱臼や骨折を治療するために発達したものらしいです。柔道の技術や特性をベースに発展してきた名残から「柔道」という名前がついているそうです。

現代では接骨院の先生などが柔道整復師にあたります。体の仕組みに精通したプロフェッショナルということですね。

ちなみによく似た職業に整体師がありますが、素人でも分かる一番の違いは、民間の資格か国家資格かでしょう。

柔道整復師になるには、厚生労働省の許可した専門学校か、文部科学省の許可した大学で3年以上勉強することが必要なんだそうです。そして柔道整復師は国家資格ですから安心感があります。

3年以上というのは膨大な時間ですし(もちろん時間だけではないでしょうが、整体師の場合はもっと短い場合がほとんどのようです)、国家資格と聞くとやはり安心できます。自分の体の仕組みを診て、指導してもらう先生なわけですから。

柔道整復師さんのマッサージを受けた感想はとにかく行って良かったの一言

それでは実際に柔道整復師さんのマッサージを受けた感想を大きく3つに分けてまとめていきましょう。

  • 1.自分がどれだけ自分の体を雑に扱っていたかわかった
  • 2.全身をほぐしてもらって体が驚くほど軽くなった
  • 3.単なる気分転換のマッサージじゃなくて習い事だった

1.自分がどれだけ自分の体を雑に扱っていたかわかった

私は特に腰と肩が痛くなることがあるので、そのあたりを集中的に診てもらいました。特に腰痛がひどくて、1万歩以上歩いたり、90分以上立ち続けたりすると、たちどころに激しい腰痛が引き起こされるので困ったものでした。

柔道整復師の先生の診断でまずもって衝撃的だったのは、座り方がまったく間違っていたことです。

▼こちらは普段のデスクワークでやっている悪い例(しかし、この写真を見たときの私の絶望があなたに伝わるだろうか?)

▼先生に教えてもらった腰と背骨を正しく使った良い例

画像を見ていただければわかりますが、背骨の角度をS字になるようにして、お尻で座るように意識するだけで姿勢が一気に改善されます。姿勢をよく座るというのは単に背筋をピンと張るものだと思っていました。「そんな疲れた姿勢を保ってられるか!」と投げ出していたのですよね。

日常生活で下の画像のような自然な骨と筋肉の使い方を意識した座り方を続けるだけで劇的に腰痛が改善されるのだそうです。もともと姿勢が悪いという自覚はあったのですが、体の使い方が全然わかっていなかったのですね。

しかし、こうやって写真で観ると頭の中のイメージと実際の体の状態がまったく一致していないことに恐怖すら覚えます。ちなみに、このレクチャーはマッサージ開始5分で教えてもらったことなのですが、これだけでも来た甲斐があったと感動してしまいました。

▼柔道整復師の先生はマッサージをしながら、中学校の理科室以来、久々に見たこのガイコツ君を使いながら丁寧に骨や筋肉の仕組みを教えてくれました

単に気持ちのいいマッサージではなく、日々の生活での注意点などを解説して悪いところを根本的に直そうとしてくれるのが柔道整復師の先生ならではのサービスで、とても安心感があります。

2.全身をほぐしてもらって体が驚くほど軽くなった

体の使い方を解説しつつ、雑な使い方によってできた筋肉の張りを丁寧に揉みほぐしてくれます。これが最高に気持ちよくて至福のひと時です。

特にひどかった腰の張りのマッサージから始まり、首や肩甲骨や背中や腕、太ももやふくらはぎや足首や足の指まで、1つ1つ診てくれてほぐしてくれます。

ビックリしたのは手首と腕の張りで、普段パソコン作業が中心なので自分でも気づかないうちに手首〜腕にかけての張りが強かったようです。また、パソコンやスマホを見るときに首を下に傾け続けてしまうため、首回りの張りもひどいものでした。

このように自分でも気がついていない筋肉の張りをほぐしてもらって、90分のマッサージが終わった時には全身が驚くほど軽くなっていました。特に首、腰、肩甲骨、ふくらはぎあたりが抜群に軽くなりました。

全身がリセットされたという感じで、明日からも頑張ろうという気持ちになれます。ちなみに、マッサージのあとは温泉につかり、さらにリラックスして一日を終えることができて幸せでした。

3.単なる気分転換のマッサージじゃなくて習い事だった

柔道整復師の先生にマッサージしてもらって感じたのはただ気持ちのいいマッサージとは一線を画したものだということです。

単に腰や肩を揉んで一時的な快楽を得られるのではなく、体の仕組みをきちんと理解したうえで改善するためのマッサージをしてくれます。そのうえ、悪いところを根本的に治すために日常的にどのような点に気をつければいいかを丁寧に説明してくれます。体がヒーリングされるだけでなく、アップデートされる感じです。

また、次のマッサージまでに具体的にどのような点に注力して体の使い方を改善していくかの相談にも乗ってくれるので、日常生活の質向上にもつながります。

実際、この記事を書いているのはマッサージを受けて3週間くらい経った後なのですが、今でも座り方への意識が以前よりもずっと高まっていますし、デスクワークが続いたときに自分でできるマッサージなども続いています。

次のマッサージまでに体の使い方をもっと洗練させようという意識が生まれ、これが生活の質をあげる素晴らしいサイクルを生んでくれているのですね。

マッサージというよりは、体の正しい使い方を学ぶ習い事のような感じでした。このちゃんと未来につながっていく感じが気に入っています。

今なら当ブログ経由で優先的に個別サービスしてくれるとのこと!

このように最高に満足度の高い体験だったのですが、今回は普段接骨院に勤めている柔道整復師さんに、保険を適応せずに特別に個別のサービスを集中的にやってもらうというサービスでした。

ですので、一般公開されているサービスメニューはないのですが(今後予定されているそうです)、当ブログ経由でお問い合わせいただければ、私が今回受けたサービスを特別に同じ形で実施していただけるとのことです。ファンタスティック!

最寄駅は西武新宿線沿いの狭山市駅(埼玉県)になります。私と同じ年で、30代の男の先生です。体の正しい使い方を身につけ、生活をあげたいと考えているのであれば以下のお問い合わせページから私宛にお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム

貴下の従順なる下僕 松崎より

カテゴリ: ライフハック
モバイルバージョンを終了