ついに新曲の配信開始!今世紀最大のビフテキ・ソング!!

 

ヒエロニムス・ボス「快楽の園 ※地獄部分の抜粋」(1510-15年頃)

ヒエロニムス・ボス「快楽の園 ※地獄部分の抜粋」(1510-15年頃)

 

私の愛しいアップルパイへ

 

2011年10月10日。今日はあなたにとってどんな日であったでしょうか?

 

今日の記事はまるで人生を舌の上でチロチロと味わう様な、穏やかで何かを悟った様な、そんな一節で始まります。

 

今日は私にとってどんな日であったか。それは祝福の日です。

 

なぜか?

 

なぜなら私に新しい子供が生まれた日だからです。

 

 

出産の記録

 

私の信頼できるシステムによれば、”彼”を創り上げるのにかかった期間は40日。時間は102時間48分55秒かかりました。

 

当初見込んでいた数値より2倍近く膨れ上がった値です。

 

これは私が8月中旬に私が机上で整理した作曲プロセスについて、その実践方法を一から確立しつつ進めたからという点が主たる原因でしょう。

今後の為、作曲におけるどのタイミングで何をどこまで作っておくべきか、それを丹念に精査していたのです。

作曲での”量か質か”に終止符を!音楽家は”量も質も”取れ!!

作曲での”量か質か”に終止符を!音楽家は”量も質も”取れ!![その2]

作曲での”量か質か”に終止符を!音楽家は”量も質も”取れ!![その3]

作曲での”量か質か”に終止符を!音楽家は”量も質も”取れ!![その4]

 

 

これらの経過はまた後で書こうと思いますが、ここで特別申し上げたいのは、その様な状況においても私は決して冒険と探検を止めなかった!!という事です。

 

 

我が子にかける思い

 

私が8月にこのサイトを立ち上げてから2曲目となる”彼”にかける思いは何だったのでしょうか。

 

それは涙が出る様な甘いメロディについてではありませんでした。

 

むしろ私がこの40日間であなたに提供しようと考えたのは圧倒的な”奇妙さ”についてでした!

 

それはもの静かで軽快で不規則で不安定で不思議で、かつ貪欲な”奇妙さ”です!!

 

これらは冒頭に掲げたヒエロニムス・ボスの絵画とも無関係ではありません。

 

個々の細やかなモチーフが複雑に絡みあい重なりあい、それでいて決して混ざりあうことのない。そんな“奇妙さ”こそが”彼”の本質でございます!

 

 

そしてもう一つ特筆すべきは、あなたはこの身の拠り所の無い“奇妙さ”の先に一つの”安定”を見出すに違いありません。

 

それは“ユーモア”という安定です。

 

“彼”が兼ね備えたそのセンス溢れるユーモアの為のウォーミングアップとして、事前に歌詞を掲載しておく事にしましょう。

 

これらが馬鹿馬鹿しいと感じて頂けたなら私の目的の8割は達成されます。

 

 

ビフテキ!ビフテキ!ビフテキ!ビフテキ!!

 

しからずんば  こんがり焼きゃあ こっちのもんだ

へんてこりんな 残りカスも    残りゃあしねぇ

 

hu~~hu~hu~~hu~~hu~hu~~

hu~~hu~hu~~hu~~hu~hu~~

 

ビフテキ!ビフテキ!ビフテキ!ビフテキ!!

 

ビッビッ…ビッ…………………テキ……

ビッ…ビッ…ビビッ……ビッ…テキ……

ビビッ…ビッ…ビッ……………テキ……

ビビッ…ビッ…ビッ……ビッ…テキ……

 

(投げやりな様子で)

ビフテキ。ビフテキ。ビフテキ。ビフテキ。

 

しからずんば  こんがり焼きゃあ こっちのもんだ

へんてこりんな 残りカスも    残りゃあしねぇ

 

hu~~hu~hu~~hu~~hu~hu~~

hu~~hu~hu~~hu~~hu~hu~~

 

ビフテキ!ビフテキ!!

 

ビフテキ!ビフテキ!ビフテキ!ビフテキ!!

 

ビフテキ! ビフテキ! ビフテキ! ビフテキ!!

ビフテキ! ビフテキ! ビフテキ! ビフテキ!

 

ビフテキ!ビフテキ!!

ビフテキ!

ビフテキッ!

 

(臭いを嗅ぐ音) オォウ♪

 

 

 

そして”彼”の登場

 

あまり前置きを長くしても興ざめでしょうから(既に長いと感じておられたなら失礼)、そろそろ”彼”に登場して頂きましょう。

 

(そして私はわざとらしく大げさに回れ右をし、大きな身振り手振りで”彼”の名を叫ぶ)

 

「チャールズッ!!」

 

[soundcloud url=”http://api.soundcloud.com/tracks/25198940″]

 

貴下の従順なる下僕 松崎より

------------------------------------------------------

 
 
もしブログを気に入って頂けたなら是非RSSリーダへの登録を
お願い致します!
 
Twitterもやってるのでこちらも宜しければフォローを!!
 

▼関連記事-----------------------------------------

シェフのこだわり。私が新曲「Ernest」に仕込んだ3つのアイデアとは?

作曲プロセスは4つのフェーズに分けられる

インダストリアル・ダンス・ロックな新曲を無料配信 開始!!

これで立派なノマド・ミュージシャン。ボーカルレコーディングしてきた

作曲での”量か質か”に終止符を!音楽家は”量も質も”取れ!![その3]

 

 
著者画像

システム系の専門学校を卒業後、システム屋として6年半の会社員生活を経て独立。ブログ「jMatsuzaki」を通して、小学生のころからの夢であった音楽家へ至るまでの全プロセスを公開することで、のっぴきならない現実を乗り越えて、諦めきれない夢に向かう生き方を伝えている。