私の愛しいアップルパイへ
私は運動といえばもっぱら家の近くをランニングするくらいでしたが、最近になって1つ新しい運動に取り組んでいます。
Sir!それは、サバイバルゲームなるものです!Sir!
ランニングも独特の楽しさがありますが、もっとゲーミング要素を交えて遊びに近い感覚での運動にもチャレンジしたいと思っていました。検討した結果がサバイバルゲームというわけです。
そこで今回、1回サバイバルゲームに参加することで、どのくらい運動になるかをご報告します。
サバイバルゲームはどのくらい運動になるのか?
今回はサバイバルゲーム界の新しいリーダーであるASOBIBAさんの板橋フィールドにおじゃましてきました。ここでの記録から、どのくらいの運動になるかを見ていきましょう。
1回のサバイバルゲームの時間
会場を使える時間は9:00~15:30の6時間半でした。サバイバルゲームのフィールドとしては平均的な時間だと思います。
この中で、ゲーム開始前後の準備時間として30分×2の1時間、昼休憩として1時間が引かれるので、実際にゲームに使える時間としては4時間半ということになります。この4時間半はひたすら動き続けます。
あなたが初めて参加したならこう言うでしょう。「Hey!jMatsuzaki!これは本当の訓練なの?!」と。
1回のサバイバルゲームでの移動距離
どのくらい動き続けるのかをiPhoneのMovesというアプリで記録してみました。
▼移動距離としては4時間半のゲームで5.1km動いていました。歩数にすると6,834歩でした。なお、今回はフィールドとしては狭めのインドアフィールドだったため、アウトドアフィールドであれば更に長距離の移動になるでしょう。
ゲーム中の動作による筋トレ運動
移動距離としては5kmではありますが、実際には3kg~5kgある装備を身につけながら動きまわることになります。
その上、相手の弾を避けるために中腰の姿勢をとる必要があるので、スクワット運動に近い動きを繰り返します。場所によってはもっときつい匍匐状態からの起き上がりを多用する必要もあるでしょう。
サバイバルゲームの基本動作はエアーガンを構えるということになりますが、エアーガンは3kg~5kgくらいあるのでダンベルトレーニングさながらの運動になります。いえ、断言しましょう。サバイバルゲームはダンベルトレーニングの繰り返しです。
しかも、いつどこから打たれるか分からないので、常に神経をピリピリと研ぎ澄ませている状態を保ちながらこういった運動をすることになります。肉体だけでなく精神も鍛えられること間違いなしです。私も精神がどんどん強靭になっているのが分かります。いまでは後ろから大声で肩を叩かれたくらいではピクリともしません。
ゲームを遊びながら運動できるスポーツとしてのサバイバルゲーム
結果として、ほとんどの人が初参加の翌日は激しい筋肉痛と戦うことになります。中腰でのスクワット運動、エアーガンを構える動作、そして走り回り続けたことで、私は椅子に座るのが辛いほどの全身筋肉痛に襲われました。
ですから、サバイバルゲームにご興味あるけど躊躇しているのなら運動不足解消を理由に始めるのも良いかと思います。
貴下の従順なる下僕 松崎より