食事 / SigNote Cloud
私の愛しいアップルパイへ
健康的でバランスの良い食生活を送っていますか?
そんな事は今まで考えようとすら考えなかった私が送る、ゼロから手探りで始める食事管理シリーズ。
第三弾となる今回は「食事バランス編」です。
カロリー管理だけではカバーできない食事のバランス。私は今どうやって管理しているのかご紹介します。
過去の記事はこちら。
食に無知な20代男がゼロ始める食事管理!!その2 ~カロリー編~
教科書を見つけよう
とは言え、食事の栄養バランスなんて急に言われてもどこから手をつけて良いかまったく想像も付かない状態ですから、まずはとっかかりになる様な教科書の存在が必要です。
常識的な内容がサルでも理解できる様に体系化されていて、かつすぐに実践に組み込める資料です。
迷える子羊に道しるべを示す様な、労苦する同胞の為に海を真っ二つに割る様な、指導者に代わる文献が必要です。
食事バランスガイド
そこで私が教科書として選出したのがこちら。
私の様な無知な人間にも暖かく手を差し伸べてくれる日本。素晴らしい国、日本。
サルでも分かるレベルの難易度で、かつ食事バランスの管理を念頭に置いて書かれているので、すぐに実践できます。
内容を簡単にご紹介しましょう。
1.管理方法の概要
本ガイドでは、食事を大きく5つに分類し、1日の摂取量を指標として定める事で、食事バランスを適切に管理していきます。
指標は食材に含まれる栄養素の精緻な数値や、専門知識などが分からなくても計算できる、SVという単位(“おにぎり1つ分”など)で規定されていて、まさにサルでもわかる内容です。
1日を1サイクルとしているので管理しやすく、分類ごとに1つ、2つ、3つと食べたものを数えて、指標を超えないように注意していけば良いだけなので、食事管理のとっかかりとしては素晴らしい内容です。
2.食事の分類
食事は以下5つに分類されます。
①主食 … パン、麺、パスタなど。 1SV = 炭水化物40g = 約おにぎり1個分
②副菜 … 野菜。 1SV = 重量約70g = 約サラダ小鉢1個分
③主菜 … 肉、魚、卵、大豆など。 1SV = たんぱく質6g = 目玉焼き1個分
④牛乳・乳製品 … 牛乳、ヨーグルト、チーズなど。 1SV = カルシウム100mg = 牛乳コップ半分
⑤果物 … りんご、みかんなどの果実。 1SV = 重量約100g = みかん1個分
一般的な料理がどの分類に属していて、何SVに相当するかは計算早見表が便利です。
3.1日分の指標算出
年齢と活動量から、各分類で1日分の目安となる指標を算出します。算出は以下ページ内のチェックチャートで行います。
ほとんどの方は、チャート内の最下段に該当すると思います。
4.その他気をつけるべきポイント
基本的な管理方法は上記の通りですが、それ以外にも注意すべきポイントとして3つガイドに記載されています。
1つ目は水とお茶の摂取についてです。水分は食事欠かせないものとして、十分に取る事が推奨されています。
次に、菓子は1日200kcalまでを目安にしましょうと書かれています。
3つ目は運動です。健康づくりには運動が不可欠であり、栄養バランスと共に適切な運動習慣を持つ事が大切だと記載されています。
教科書にのっとって生活するには?
いかがでしょうか。大変シンプルな内容なので、すぐに生活に取り入れられるかと思います。
ガイドの内容もすぐ読めるものなのでご一読される事をオススメします。
さて、それでは次は実際の生活の中で、ガイドにのっとって食事を管理していく方法を紹介していきます。
貴下の従順なる下僕 松崎より
ネクストッ!>>食に無知な20代男がゼロ始める食事管理!!その4 ~実践編~
------------------------------------------------------
▼関連記事-----------------------------------------
食に無知な20代男がゼロ始める食事管理!!その2 ~カロリー編~
目標管理!!人生を”やってのける”為、あらゆる事に焦点を決めよう!
自炊もコンビニ弁当も嫌ならコレ!ディナーをアウトソーシングする新たな選択肢