これからの五年間を真剣に考える為に読み漁ったブログと書籍

 

1

 

私の愛しいアップルパイへ

 

これまで2回に渡って、より濃密な「ジャスト ナウ!」を手に入れる為に五ヵ年計画を作成する方法を紹介してきました。

 

これからの五年間を真剣に考えてみないかい?

これからの五年間を真剣に考えてみないかい?~五ヵ年計画の作り方~

 

この計画は当然私の知識だけで作成できるものでは無く、参考にした資料がいくつもあります。

 

今回はその締めとして、特に参考にしたWebサイトと書籍をご紹介していきます。

 

 

参考としたWebサイト集

 

まずは参考にしたWebサイトからご紹介しましょう。

 

目標策定とその達成に役立つ「4つのリフィル」と「2つのTIPS」

 

目標策定とその達成に役立つ「4つのリフィル」と「2つのTIPS」 « Hacks for Creative Life!
1年の目標リフィル …

 

前回の記事でも冒頭で紹介させて頂きました、北さん(@beck1240さん)のブログ記事です。とにかく今回一番参考にしたのは間違いなくこの記事です。考え方から計画書のフォーマットまで、細部に渡って記載されており、何度も読み直しました。

 

目標を行動レベルまで落とし込み、日々の生活の中で実践していく方法について、私が一番参考にしているのがこの北さんなのです。

 

北さん自身の計画書も見れるので大変参考になりますし、かつ五ヵ年計画の下位文書としての1年の目標の作り方も書かれています。

 

是非一度目を通してみて下さい。

 

【ぼくらのタイムマネジメントストーリー】第2話 来年の目標を立てよう!

 

【ぼくらのタイムマネジメントストーリー】第2話 来年の目標を立てよう!
マインドピラミッド目標設定法 …

 

アシタノレシピに投稿されたjunさん(jun0424さん)の記事です。

 

五ヵ年計画に焦点をあてた記事では無いですが、目標をたてるにあたって検討しなければいけない分野や事項を「マインドピラミッド目標設定法」という手法を軸に大変わかりやすく解説されています。

 

最も重要なポイントをわかりやすく学べます。最初に読む記事としておすすめです。

 

自分にとって「本当に重要な事」を成し遂げるために「時間のポートフォリオ」を組み直すーアシタノ・ハックス第3回

 

自分にとって「本当に重要な事」を成し遂げるために「時間のポートフォリオ」を組み直すーアシタノ・ハックス第3回

 

これもアシタノレシピに投稿された北さんの記事です。

 

五ヵ年計画をたてるってのは詰まる所、目標と時間にどう折り合いをつけるかを考える作業になります。

 

この記事では、「時間のポートフォリオ」という概念を使い、目標に対する時間の組み立て方について、深い考察がなされています。大変参考になる考え方です。

 

 

参考とした書籍集

 

次は参考とした書籍を紹介していきましょう。

 

クラウド「超」活用術

 

 

またまた北さんが情報元です。思えば最初に五ヵ年計画を作ろうと思い立ったのはこの本が発端でした。

 

内容としては世にある様々なクラウドサービスの中から、北さんオススメのサービスを紹介し、実際それらをどう組み合わせて日々の仕事に役立てているかという内容の書籍ですので、今回の主題からは少し外れるかもしれません。

 

ただ、本書の第三章に“セルフマネジメントシステム”の紹介があり、ここで北さんによるミッションから普段の行動までの一連の落とし込み方が紹介されています。

 

北さん自身がEvernoteやToodledo、Googleカレンダーなどを使ってどの様に目標管理しているかがわかるので、より実践的な手法を知りたい方は是非読んでみて下さい。

 

ストレスフリーの仕事術

 

 

かの有名なGTDの発案者、デヴィッド・アレン氏の著書で、実践的な方法論の紹介である「ストレスフリーの整理術」の応用編とも言える内容になっています。

 

私の出発点はGTDで、今もタスク処理の基本的な考え方はGTDにのっとっています。GTDは”今やらなければならない事”をとにかく片づけて行こうという考えにのっとった”ボトムアップ”の手法です。

 

“ボトムアップ”手法の中では、将来だとか目標だとかビジョンといったものを軽視しがちになります。その中でも本書は、“ボトムアップ”で仕事をこなしつつも、もっと高い視点に立ち、目標だとか夢だとか幸福だとかについて考えるヒントが書かれています。

 

GTDを実践されている方ならオススメです。

 

巨富を築く13の条件

 

 

願望実現の為に必要となるあらゆる能力について網羅された書籍です。

 

具体的な方法論あまり記載されていませんが、願望を実現する為にどんな事を意識しなければいけないのか、その最も根本的な部分が理解できます。

 

「おお、私はそもそもいったい何がしたかったのであろうか!?」という具合に、出発点に悩んだら手に取ってみる事をオススメします。

 

フォーカルポイント

 

 

巨富を築く13の条件の様に、人生における目標管理の手法が解説された書籍です。

 

1年の終わりにもう1度読み直したいのがこの1冊 | jMatsuzaki

 

巨富を築く13の条件と比べるとより実践的な方法論が書かれています。

 

ボリュームも少ないので、一番おいしい所だけを知りたい欲深い方にオススメです。

 

 

 

次のステップ

 

これで五ヵ年計画作成編は終わりです。あとはこの計画書のメンテナンス方法や評価の仕方が定まったらまた紹介しようと思います。

 

さて、次のステップは、もうお分かりですよね。そうです、年間計画の策定です。今年の目標ってやつです。どうぞお楽しみに。

 

貴下の従順なる下僕 松崎より

 
 
ネクストッ! >> これからの五年間を真剣に考えるにあたっての4つの心構え
 

 

------------------------------------------------------

 
 
もしブログを気に入って頂けたなら是非RSSリーダへの登録を
お願い致します!
 
Twitterもやってるのでこちらも宜しければフォローを!!
 

▼関連記事-----------------------------------------

これからの五年間を真剣に考えてみないかい?

これからの五年間を真剣に考えてみないかい?~五ヵ年計画の作り方~

1年の終わりにもう1度読み直したいのがこの1冊

目標管理!!人生を”やってのける”為、あらゆる事に焦点を決めよう!

目標管理!!人生を”やってのける”為、あらゆる事に焦点を決めよう!その2

 

 
著者画像

システム系の専門学校を卒業後、システム屋として6年半の会社員生活を経て独立。ブログ「jMatsuzaki」を通して、小学生のころからの夢であった音楽家へ至るまでの全プロセスを公開することで、のっぴきならない現実を乗り越えて、諦めきれない夢に向かう生き方を伝えている。