私の愛しいアップルパイへ
前回の記事で、RescueTimeの魅力は存分に伝わったと思います。
今回は、今すぐRescueTimeを導入したくってたまらない血に飢えたカウボーイ達の為に、導入方法を解説します。
ユーザ登録して使ってみよう
前回の記事で説明した通り、RescueTimeは転送されてきたデータをユーザアカウント単位で格納します。
つまり、最初にユーザ登録の必要があるという事です。その一連の手順を見ていきましょう。
1.ホームページへアクセスします
2.「Get Started!」をクリックします
3.三つのプランが表示されますが、今回は無料の”SOLO Lite”を使用するので、真ん中の「Sign Up for Solo Lite」をクリックします
4.ユーザ情報を記入し、プライバシーポリシーに同意のチェックを入れ、「Sign Up!」
※GoogleやFacebookなどのアカウントを利用する事も可能
続けてAgentのインストールに移ります。
1.ユーザ登録が終わると自動的にAgentのダウンロードページへ遷移します。使っているOSのダウンロードリンクをクリックし、インストーラをダウンロードします
※Agentダウンロードページに直接飛びたい場合は、こちらのリンクから可能(ユーザログインが必要)
2.インストーラを起動し、Agentをインストールします
3.Web画面に戻り、ホームページへアクセスすると、ダッシュボードが表示されます。これで導入は終わりです
※尚、Agentをダウンロードした画面には、セットアップ用のページが表示されていますが、どれも後から設定可能なので閉じてしまってもかまいません
設定方法が気になりますか?
さて、これでRescueTimeを使う準備が整いました。さっそくRescueTimeへあなたの操作ログが転送されていることでしょう。大変光栄な事に、その最初に転送される貴重なログは、きっとこのブログの閲覧ログであることでしょう。
次回からはRescueTimeの設定方法を解説していきます。
まずはデータが無いと始まりませんから、このまま数日は放置しておきましょう。
貴下の従順なる下僕 松崎より
ネクストッ! >> 闇に葬り去られた時間をクラウドで救う!RescueTimeを設定しよう!!
------------------------------------------------------
▼関連記事-----------------------------------------
闇に葬り去られた時間をクラウドで救う!RescueTimeの3つの特徴!!
RescueTime!闇に葬り去られた時間をクラウドで救う!!