私の愛しいアップルパイへ
元旦だからといって栗きんとんを食べてばかりいる訳にはいきません。
牝牛のようにボーッと突っ立っている訳にはいきません。
さぁ、たった今決意しましょう。「今から我が願望実現に向けて全力で突進する!」と。
、、、
ウェイト、ウェイト、ウェイト、ウェイト、ウェイト、、、
oh,,,その前に、あなたは去年の埃を払いきれていますか。私が年次レビューと称して行った一連の作業をここに記しますので、少しチェックしてみましょうか。
“変化”による埃を払う
私たちの様な夢見るリアリストの行動指針は実に単純です。「無駄を省き、最も価値の高い仕事に、より多くの時間を割く」。
しかし、これを困難にしている理由があります。それが“変化”です。
私たちは常に”変化”の中にいます。最高の仕事が魅力に欠ける惰性的な習慣になる事も珍しくありません。
時間、感情、思考、意識、環境、状況。あらゆる”変化”が行動の価値を変動させ、時に埃を生み出します。
だからこそ、過去を振り返りによって、行動する前の足場固めが大切なのです。
年次レビューでやった事
私はかの佐々木流に従って、”レビュー”と”スタート”を使い分けています。
衝撃的な次世代のタスク管理術!最小の時間と労力で最大の成果を上げろ!! | jMatsuzaki
“レビュー”は過去の記録や今の環境を今1度見なおし、改善点を見つけ出す事です。
“スタート”はレビューの結果をもとに、未来を計画する事です。
どちらも年、月、週、日などの複数のタイミングで定期的に実施されるのが一般的だと思います。
今回はその中でも私が“年次レビュー”として行った12の事を紹介しましょう。
1.締めくくりに相応しい本を読む
私は年末年始に読むべき本を決めています。
1年の終わりにもう1度読み直したいのがこの1冊 | jMatsuzaki
年次レビューに入る前にこの本を読み、自身のスタンスを再確認します。
2.ブログ読み返す
あなたは自分のブログを持っているでしょうか?Greeeeeeet!!それでは去年のブログエントリを全て読み返しましょう。
自分が思考した結果が書かれているブログはレビューに最適な資料です。ぜひ活用しましょう。
3.Evernoteを読み返す
あなたは確かEvernoteのヘビーユーザでしたね。Evernoteを読み返るのも重要な振り返りになります。
Evernoteで1年を棚卸ししよう!今年を象徴するノートを決める!! | jMatsuzaki
全てを読み返す事は無理かもしれませんが、可能な限り1年で作成したノートを読み返してみましょう。
4.紙資料を捨てる
これは基本ですね。紙資料が増えると動きが鈍りますから、不要な紙は捨て、必要なものはスキャナでデジタル化します。
捨てても良いか迷うものは一旦専用のスペースに移し、一定期間経過しても使用しなければ捨てます。
5.メルマガの配信停止
より価値の高い行動に時間を使う為、読んでいないメルマガの配信を停止します。Webサービスなどにユーザ登録した事によって、いつの間にか配信され始めたメルマガなどは要チェックです。
いつもは後回しにしがちなのでこの機会にかなりの量の配信を停止しました。
6.メールフィルタ設定
メールのチェックには思いのほか時間がかかるものです。都度チェックする必要の無いメールはメールフィルタの設定で自動振り分けしてしまいます。
Evernoteへ取り込むメールも同様に処理を自動化してしまいます。
7.ifttt整理
Webサービス間の連携をサポートするiftttというサービスの整理を行います。
不要な連携タスクを削除します。また、人が作成した連携タスクがレシピとして再利用できる様になっているので、新たに追加できる連携タスクが無いかチェックします。
8.Evernoteのタグと保存された検索を整理
不要なタグが増加すると、混乱のもととなり、Evernoteの運用負荷があがります。
Evernoteの大掃除!そのタグ必要ですか?? | jMatsuzaki
タグを使うよりも、保存された検索を使うほうが運用負荷が低いため、後から振り返るノートはなるべく保存された検索で実現できないか検討します。
9.RSS整理
更新されていないサイトや読んでいないサイトをはらわたを断ち切る思いで整理します。また、読む頻度でサイトをフォルダ分けしているので、フォルダの配置も見直します。
10.Twitterリスト整理
RSS同様、リストに追加・削除すべき方がいないか、また、リストに重複登録されている方がいないかチェックし、整理します。
11.タスクの整理
現在やるべきタスクを全て見返します。特に、ずっとやらないまま放置されていたタスクはこの機会に思い切って消してしまいます。
私はタスクを半分くらい減らしました。やりたいけどやらないという選択は思っているよりも貴重なのです。
12.リマインダー整理
一日の中で作業の区切りとなる時間はiPhoneでポップアップされる様にリマインドの設定が入っています。
例えば朝食を取る時間や出社時間、Twitterのチェックタイミング、日次レビューの開始時間などです。
現実に則していないものがあれば時間を最適化し、必要に応じて新規追加もします。
年次レビューはまだ遅くない
去年を振り返り、不要なものを削除し、現状を整理するのはまだ遅くありません。
幸福な事に、“もう遅い”なんて事はほとんど無いのです。
今年の目標を立てるのも良いですが、今1度やり残しが無いか確認してみてはどうでしょう。
貴下の従順なる下僕 松崎より