私の愛しいアップルパイへ
「oh,,,なんだか気が散って作業が捗らない、あの澄み渡る青空の様な集中力が欲しい、、、」
その悩み、すごく良くわかります。しかし残念ですが、さすがの私でもその悩みを解決するのは無理です。
おっと、立ち去ろうとするのはまだ早いですよ。
確かに根本から完璧に解決するのは無理です。しかし、私ならその状況を少し改善する位ならできるでしょう。
コンテキストスイッチ問題とは?
コンテキストスイッチ問題とは、短時間の内に思考の対象が頻繁に切り替わる際に起こる、思考の質と作業効率の低下の事をそう呼んでいます。
コンテキストスイッチ問題は実に深刻な問題です。作業を効率化し生産性を上げる為の壁となる、最も本質的な問題とも言えます。
この問題の詳細は、アシタノレシピでの連載の中でも書きましたので、以下の記事を参考としてみて下さい。
さて、コンテキストスイッチ問題への対策方法は簡単です。実に簡単です。今本当に必要なこと”だけ”に意識を向け、今本当に必要な環境”だけ”を用意するのです。
しかし、この対策の実践がどれほど難しいかは説明するまでも無いでしょう。
タスク遂行時のコンテキストスイッチ問題
タスク遂行時におけるコンテキストスイッチ問題は、「今何やるか?」と「次何やるか?」が明確になっていればかなり改善できます。
マルチタスク状態を極限まで排除し、1つのリストを上から順に実行すれば良いだけの状態にするのです。それはまさに「TaskChute」が実現してくれるものです。
もう手放せない!最高峰のタスク管理ツール「TaskChute」の使用感 | jMatsuzaki
しかし、思考は好奇心旺盛な幼子の如きものです。「今何やるか?」が決まってもなお、”見えるもの”、”聞こえる音”、”匂い”、”肌触り”などの感覚に対し、自由かつ敏感に反応してしまいます。
思考はいつ今の作業から脱線してやろうかと画策しているものです。
スピーカーを見れば音楽を聴きたくなり、本を見れば読みたくなる。冷蔵庫の動作音を聴けば何を飲もうか考え出し、ペンを持てば回したくなったりするのです。
理想の環境とは何か?
上記で挙げた課題を解決するには、今必要なもの”だけ”が揃っている環境が必要です。例えば、今ブログを書いている私の前方にスピーカーが配置されていてはいけないのです。横に本棚があってはいけないのです。斜め後ろに冷蔵庫があってはいけないのです。
それらは私が必要だと自発的に考えたタイミングで、初めて出てくるべきだと思うのです。部屋の環境すべてを思い通りにコントロールできれば良いのですが。。oh,,,現実はなんて非情なのでしょう。これを実現しようとするなら、いくつも専用の部屋を用意しなければならないでしょう。
作曲の為だけの部屋。ブログを書く為だけの部屋。筋トレする為だけの部屋。コーヒーを飲んでくつろぐ為だけの部屋、、、、こんな事、、いったい誰が実現できるのでしょうか(誰も実現できないであろう!)。
最も重要な作業場所だけはコントロールできる
ここで終わってしまっては唯の”夢想家”です。私は私が”夢見るリアリスト”である事を誇りに思っています。
上で挙げた様に、部屋の環境すべてを思い通りにコントロールする事はできませんが、メインの作業場所であるPCの環境はある程度思い通りに出来ます。
普段は最小限の状態を保ち、必要な時に必要なツール”だけ”を迷う事無く立ち上げる環境は作れます。
そしてそれを実現する為に、最近良いツールに出会いました。「blueWind」というツールです。
今必要なものしか見えない環境を作る
もともとは「とゆ空間」の主であるとゆさん(@toyu3)に教えて頂いたものです。シンプルな、あまりにシンプルなコマンドランチャーです。しかし、実に有用です。
ここであなたに使い方を手取り足取り教えても良いのですが、その仕事は本家に任せる事にしましょう。
まるでどこでも窓!bluewindを紹介します [ とゆ空間 ]
とゆ空間 …
2秒で開く!bluewindでURLとEvernoteのノートを開く方法 [ とゆ空間 ]
[bluewind] 1つのコマンドでらくらくルーチンワーク!グループ機能の使い方 [ とゆ空間 ]
この上の3番目の記事で解説されているグループ化と連続起動の機能が素晴らしいのです。
これを使えば、複数のWebサイトやツールを1つのコマンドにグルーピングして、かつ、1つ1つ順番に表示させていく事ができます。つまり、今私が見てるのは常に1つのウィンドウだけという環境を作れるのです。
例えば私は様々なSNSのサイトを”sns”という1つのコマンドにグループ化しています(時にSNSは実に深刻なコンテキストスイッチ問題を引き起こすからだ!)。
普段はWebブラウザはまったく閉じられていて、私が望むのなら登録されたSNSを1つ1つ順番に表示させて行きます。それらは順番に1回ずつ表示されるだけで、自由に行き来する事はできません。
もしこれがPC上で常に開かれていたり、またはコマンドを叩いたら全て同時に開いたり、または順番を自由に行き来できたりしたらどんな恐ろしい事態になる事でしょう。
行動を絞り、環境を絞る
bluewindはタスクシュートと実に良くかみ合います。
何故なら、行動を1列に並べるのがTaskChuteなら、それに合わせて環境も1列に並べるのがbluewindだからです。
TaskChuteで行動を絞り、bluewindで環境を絞る。なんて素晴らしいんでしょう!
貴下の従順なる下僕 松崎より
------------------------------------------------------
▼ご参考------------------------------------------
▼関連記事-----------------------------------------
もう手放せない!最高峰のタスク管理ツール「TaskChute」の使用感
もう手放せないので、TaskChute2β版を試用できる事になりました!
タスク管理術!タスク情報は4つの階層で管理する!!~ツールの使い分け方~
TaskChuteとToodledoを併用しようと決めた理由