1月30日にTaskChute Cloud特化のオンライン習慣化講座を開催!

2021年1月30日(土) TaskChute Cloud習慣化講座

私の愛しいアップルパイへ

jMatsuzaki is BACK!!!

来る2021年1月30日にTaskChute Cloudユーザーに向けた習慣化講座をオンラインで開催することになりました。

以下のような悩みがあればこの講座はきっと役に立つはずです。

  • 日記帳や手帳を最後まで使い切れない
  • 細かい設定にこだわりすぎて挫折しがち
  • 習慣づくりが苦手
  • 寝坊するとその日一日、やる気がなくなる
  • しょっちゅう生活リズムが崩れる
  • 難しい自己管理は自分には無理だとあきらめている
  • ビジネス書に感銘を受けても、実践できない、続かない

ようするに2021年、本気で習慣化をハックしたい人のためのTaskChute Cloud習慣化講座です。こちらをTaskChute Cloudユーザー向けに無料でお届けします。

TaskChute Cloudユーザーでなくとも、この機会にご利用開始いただければもちろん参加可能です。あなたには正直に告白しますが、ここだけの話TaskChute Cloudは486円/月なので、講座に申し込んで1ヶ月以内に退会すればワンコインで当講座に参加することができます。内緒ですよ。

2021年1月30日(土) TaskChute Cloud再入門講座

これまで培ってきた習慣化の知見を凝縮してお届け

今回は9年間にわたりタスクシュートを実践し、TaskChute Cloud開発者でもある私が、TaskChute Cloudで効率的かつ効果的に習慣化する方法を伝授します。

それだけでなく、これまでTaskChute Cloudを活用してくださった数千人の利用データを分析した結果から、誰にとっても有効なメソッドを紐解きます。

内容は決して難解なものではなく、これからTaskChute Cloudを使い始める人や一度使ってみたけれど挫折してしまった人にも最適な内容です。いえ、むしろそういった方にこそ届けたい講座となっています。

最もシンプルで効果的な習慣の育て方を伝授いたします。なんて野心的な試み!

習慣育成サイクルを生活に組み込む

今回の講座では、私が独自に整理した習慣化モデルを元にお届けます。これは私の知見に加え、丁寧なユーザーインタビューや大量のデータ分析によって、今年jMatsuzaki株式会社の面々と熟考して導き出したものです。カブーム!

習慣育成サイクル

これを私は「習慣育成サイクル」と名づけました。

ポイントは、ただ特定の行動を習慣化するだけでなく、小さな習慣を成長させながら少しずつ生活全体を一変させてしまおうという点です。

メソッドとツールの使い方をセットで習得

タスク管理や習慣化の講座でよくあるのは、メソッドは分かったけれど具体的なツールの活用法が分からず立ちすくむパターンと、具体的なツールの活用法は分かったけれどメソッドが分からなくてなかなか効果が出ないパターンではないでしょうか。

我々はツール自体も提供しているため、メソッドとツールの使い方の両方を照らし合わせて習得することができます。

今回は上述した習慣育成サイクルをTaskChute Cloud上で実行する方法を2時間でお伝えします。メソッドだけでなく、実際の画面を使ったデモもたっぷり盛り込んでいますので、即日活用できるようになるはずです。

お申し込みはこちらから!

そろそろウズウズしてゼリーみたいにプルプルと震えてる頃かなと思いますので、お申し込み方法についてお伝えしましょう。

すでにTaskChute Cloudのプランに加入されているようでしたら、以下のリンクをクリックしていただきすぐに申し込みできます。無料です。

2021年1月30日(土) TaskChute Cloud再入門講座

まだTaskChute Cloudを使ったことがないようでしたら、TaskChute Cloudに登録していただき、有料プランに加入いただいた上で上記のリンクからお申し込みください。

過去にTaskChute Cloudを使ったことがあるようでしたら、以前のアカウントでTaskChute Cloudにログインいただき、同じように有料プランに加入いただいた上で上記のリンクからお申し込みください。

2021年があなたにとって決定的な一年になるよう、サポートできることを楽しみにしています。

貴下の従順なる下僕 松崎より

著者画像

システム系の専門学校を卒業後、システム屋として6年半の会社員生活を経て独立。ブログ「jMatsuzaki」を通して、小学生のころからの夢であった音楽家へ至るまでの全プロセスを公開することで、のっぴきならない現実を乗り越えて、諦めきれない夢に向かう生き方を伝えている。