photo credit: Moving! via photopin (license)
私の愛しいアップルパイへ
昨日、こんな話をしたのを覚えているでしょうか。価値観は夢の出発点を探る旅だって、キラキラした目で語ったのです。
では、どうやって自分の価値観を知ることができるのでしょう。もちろんそう簡単にできるものではありませんが、手始めに今日紹介するワークをやってみると良いでしょう。これは私のお気に入りのワークの1つです。
自分の価値観を知る10分ワーク
今日紹介するワークはもともとジェームス・スキナー氏の著書「100%」で紹介されていたものです。実にシンプルなワークですが、私には大きな発見がありました。
本書ではジェームス・スキナー氏も価値観についてこんなふうに言っています。
すべての行動は、価値観の具現化であるから、自分の価値観を変えない限り、長期的に行動を変えることは不可能であり、生活における結果を改善することもできない。
それではワークのやり方を紹介しましょう。質問はたった2つです。
- 第一の質問:自分の最も大切にしている価値観を10個挙げてください
- 第二の質問:10の価値観を優先順位順に並べ替えてください
そう、価値観を並べて、並べ替えるだけです。
価値観に優先順位をつけると新たな発見がある
本書でも書かれていますが、同じ価値観を持っている人でも優先順位によって生き方はまるっきり変わってしまうのです。
仕事と家庭という価値観を持っている人が2人いたとしても優先順位が違うのであればまるっきり違う生き方になるでしょう。
この並べ替えのプロセスに自分のものの見かたを知る大きなヒントが隠されています。
▼第一の質問への回答はこうでした。
- 挑戦
- 創造
- 愛
- 絆
- 解放
- 自由
- 衝動
- 純粋
- 最上
- 目的
▼そして、第二の質問への回答がこうです。
- 目的
- 衝動
- 純粋
- 解放
- 創造
- 愛
- 絆
- 最上
- 挑戦
- 自由
私の最も優先順位の高い価値観は「目的」でした。これは自分でも驚きました。第一の質問では最後にふっと出たものでしたから。
普段、当たり前の考えになっていたので、なかなか現れてこなかったのでしょう。並べ替えが終わったときには驚くほどしっくりくるものでした。
そして、この結果は、その後のさまざまな計画や行動の中で活用できるようになりました。自分がものごとをどのように見たり考えたりしているか、なにを大切だと思っているかが分かるってのは、実に有用性が高いことなのです。
是非あなたの結果も教えてください。
▼ワークの元ネタである「100%」もオススメです。
貴下の従順なる下僕 松崎より