私の愛しいアップルパイへ
今まで3回に渡って我が月次レビューと週次レビューのやり方を紹介しました。
・これからの1ヶ月、1週間を真剣に考えてみないかい?~その2:レビューの心構え~
・これからの1ヶ月、1週間を真剣に考えてみないかい?~その3:自分宛てのレポートを作成する~
このシリーズをあなたがひどく気に入っていることは知ってますし、今も私にキラキラと星のように輝く眼差しを向けていることも気がついています。
負けましたよ。いいでしょう、今日は次のステップに進むことにしましょう。月次レビュー、週次レビューの手順についてです。
レビューのフローチャート
前回説明した通り、レビューのゴールは自分宛てのレポートを作成することです。
これからの1ヶ月、1週間を真剣に考えてみないかい?~その3:自分宛てのレポートを作成する~ | jMatsuzaki
今回はこのレポートを作成する手順について解説します。
まずはレビュー手順全体のフローチャートを見て頂きましょう。
尚、これは週次レビューのフローチャートですが、月次レビューも視点の高度が上がるだけで、やることは一緒です。
レビューでやること5ステップ
上記のフローチャートの通り、レビューでやることは大きく分けて5つのステップがあります。
それぞれ見ていきましょう。
1.残処理
まずは先週までに処理すべきだったものを残処理として、この機会に処理・整理しておきます。
やることは以下の4項目です。
1)EvernoteのInboxを空にする
2)ToodledoのInboxを空にする
3)GmailのInboxを空にする
4)不吉なため欠番
5)三段トレーを空にする
2.イベントの振り返り
一週間分の日記を振り返り感じたことを、前回の記事で紹介した週次レポートの「所感」欄に書き綴ります。
日記に書く項目を調整し、週次レビューでは日記を振り返れば事足りるようにしています。
日記と日次レビューで毎日を愚直に積み重ねる | jMatsuzaki
以前はレビュー時に一週間分のTweetやブログ記事、Evernoteに作成したノートなどを読み返していたのですが、時間がかかり過ぎてしまうため、日記だけで済むように改善しました。
尚、特に印象深いイベントについては、この愛すべきブログで「夢見るリアリストの日常」というタイトルで公開しています。
3.行動の分析
ここではTaskChute2とRescueTimeのデータを参照し、週次レポートの「稼働統計」欄を埋めていきます。
それに加えて、TaskChute2にある1週間の作業実績から、見積時間と実績時間の差分が大きいものを検索し、必要に応じて見積時間を修正します。
4.実績の記入
週次レポートの「週次計画」欄に達成度評価を記入し、今週の週次レポートを完成させます。そして今月の月次レポートに今週分の実績を記入していきます。
今週達成できなかった目標についてはこのタイミングで来週以降にリスケします。
5.計画の策定
週次レポートのテンプレートから来週の週次レポートを新規作成します。
ここで月次レポートにある来週の目標を参照し、来週の「週次計画」部分だけ作成しておきます。
ゴールとプロセスを明確にしておこう
これでレビューのゴールとしてのレポートと、それを作成するまでのプロセスが明確になりました。
是非ともあなたもレビューのゴールとプロセスを考えてみて下さい。あの貴重な1ヶ月、1週間を大いなる深淵に投げ捨ててしまわないようにするためにです。
貴下の従順なる下僕 松崎より
------------------------------------------------------
▼関連記事-----------------------------------------
これからの1ヶ月、1週間を真剣に考えてみないかい?~その2:レビューの心構え~
これからの1ヶ月、1週間を真剣に考えてみないかい?~その3:自分宛てのレポートを作成する~