photo credit: h.koppdelaney via photopin cc
私の愛しいアップルパイへ
1年前、2011年8月1日のことです。私はマンションの片隅で小さくなりながらも、467日に渡って毎日ブログを更新するという強い決意をかためました。
帰る電車も無くビジネスホテルに入って夜な夜なブログを更新した日もありました。体調不良で寝込みながら、朦朧とした意識でブログを更新した日もありました。セミナー後に疲れ果てた体でへとへとになりながらブログを更新した日もありました。
そして、今日ついに、、、ついに記念すべき467日目がやってきたのです!
なぜ私は挫折することなく目標を達成できたのか?今日はそのコツを紹介していきます。きっとあなたが目標達成に四苦八苦したときに役立つはずだからです。
私はこの記事を、人類最良の発明である「夢」と「希望」と「未来」に捧げます。
目標がどこから生まれたか?
まず目標設定の背景にある個人的なストーリーについて簡単にお話しましょう。467日ブログを毎日更新するという目標がどこから生まれたかについてです。
1年前、私は「音楽家」になるという個人的な夢を諦める寸前にありました。その最後の悪あがきをしようと画策していたとき、とあるセミナーで出会った女性が「ハワイフラと、アロハニアン」を主宰するアロハニアンさんだったのです。
眩しすぎるほどキラキラした瞳で夢について語る彼女に、私は強い興味を抱いたものです。そして、私も自分の夢をあんなにもキラキラとした瞳で語れるようになりたいって強く感じました。
話を聞いているうちに、彼女のその魅力の根底にあるのは、彼女が466日間にわたって夢をブログに書き綴ってきた結果ではないかと感るようになりました。この揺るぎない実績が、大きな自信に繋がっているのでは無いかと推測したのです。
その日から私の1年がかりの実験が始まりました。彼女の記録を超えて、467日にわたってブログに夢を書き綴ったら、私も同じようになれるかを確認する実験です。
目標を達成した結果は、、、言うまでもありませんね。この愛すべきブログを読んで頂ければわかる通り、当時はとても想像していなかったような驚くべき成果がいくつも生まれました。
目標を達成する5つのコツ
一年以上もの間、毎日なにかを継続するってのは難しいものです。特に文章を書く習慣などなかった私にとっては、今回の目標はなかなかの曲者でした。
それではいったい私はいかにして目標達成を果たせたのか、そのコツを5つ紹介します。
1.達成可能だと信じられる目標をたてる
第一に大切なのは、あなたがその目標を達成可能だと心から信じられるかどうかです。
心のどこかで「この目標はもしかしたら達成するのは不可能なのでは?」という疑問が湧き上がったなら、そのとき挫折の扉が開きます。
コツは(今回私がそうしたように)他人の実績をもとに目標をたてることです。他人ができたということは、あなたにも出来るはずだからです。
2.自分の行動を軸に目標をたてる
他人の行動はコントロールできません。ですから、他人の行動を目標に掲げようとすると、目標達成は途端に難しくなってきます。
ですから、コツは自分の行動に焦点を当てて目標をたてることです。
今回の例で言えば、私はブログのアクセス数を目標にはしませんでした。ブログへのアクセスは他人の行動であり、コントロールできる範疇にないと判断したからです。
他人の行動に依存する目標をたてる場合にはせめて、それをさらにブレークダウンして自分の行動まで落とし込んだ目標もたてるようにすると良いでしょう。
蛇足になりますが、このような”他人の行動”だけに焦点を当ててしまうと、いずれ進むべき道を失ってしまうかもしれないという点には特に注意が必要でしょう。
3.目標を達成したときをイメージする
目標を達成できたとき、自分にどんな変化が起きるかをイメージすることは大切なことです。そのイメージが目標達成を支える情熱を作るからです。
私は今回2つのイメージを持っていました。1つは冒頭でお話した通り「私が自分の夢をキラキラとした瞳で語れる姿」です。そしてもう1つは、(今まさにそうしているように)「私が自信に満ちた表情で、目標達成のコツを紹介する記事を書く姿」です。
4.高次の目的に根ざした目標をたてる
目標の先に”より高い目的”を見いだせていなければ、のっぴきならない現実にいつか押しつぶされてしまうかもしれません。
緊急のトラブルが発生して疲れ果ててしまったとき、いまいちモチベーションが上がらずに体が重く感じたとき、それらはやってきます。
そんなとき目標を包含する高次の目的が突破口を開くのです。
私には「ブログを毎日更新する」という目標の先に、「諦めかけていた夢を現実的に叶えにいく」という目的がありました。
目標は常に目的に到達するための通過点です。もし“ブログを毎日更新すること”という目標が単独で存在していただけなら、決してこれを達成することはできなかったでしょう。
5.専念するより決意する
どうしても達成したい目標があるのなら、目標達成に「専念する」のではなく「決意する」のも手です。
「7つの習慣 最優先事項」にはこの2つの違いについてこんな説明があります。
設定した目標には、「決意」(どんなことがあろうとも行なうと決心すること)と、「専念」(労力を集中させること)の違いがある。目標がどちらであるかを見極めることは重要である。
「7つの習慣 最優先事項」P.253
私は今回、ブログを書くことに「専念」するのではなく、ブログを書くことを「決意」しました。それは467日という数値目標を持つことで明確になりました。
もし決意したことがまっとうできなければ、自分自身に失望することになります。自分で自分を信じられなくなることは、この世で最も恐ろしいことの1つです。
「専念」ではなく「決意」したなら、この恐怖と真っ向から対峙しなければならなくなります。自分自身を信頼し続けるためにも、そうやすやすと目標を放り投げることはできなくなるでしょう。
無計画に「決意」を増やすべきではありませんが、ここぞというときに使うと大きなパワーを得られるでしょう。
そして私は明日どうするか?
自ら目標を立ててそれを頑なに遂行していくことこそ、かの非情なる現実に風穴をあけるための鍵です。ときには人から馬鹿にされることもあるでしょう。不毛だと嘲笑されることもあるでしょう。それでも自分の目標に集中しようとすることは最高の挑戦です。なぜなら”世界は行動に報いる”からです。
この記事が目標の達成に向けて全力で突進している「夢見るリアリスト」に届くことを心から願っています。
最後に、あなたが今の私に一番聞きたいと考えている質問に答えて、この記事を締めることにします。
あなたはこんな質問をしたいのでしょう。「明日はどうするのか?」って?
hehe、もちろん休みますよ :^]
貴下の従順なる下僕 松崎より