思考をどんなイメージで整理しているか掴めるとアイデアが出やすくなる

large_59415205
photo credit: Toni Blay via photopin cc

私の愛しいアップルパイへ

最近人と話していて驚いたのは、どんなイメージの中で思考を整理しているかは、人によってまったく違うということです。

そして、自分が考えごとをしているときに、当たり前のようにイメージしているものが掴めると、アイデア出しや整理がとても捗ることも分かりました。

自分は思考をどんなイメージの中で整理しているのか

なんとも説明しづらいのですが、あなたも考えごとをしているとき、頭の中に自然に思い描いているイメージがあるはずです。私の場合は、「ある場所で仮想の人と対話している状況」を自然にイメージしていることが最近ようやく分かりました。

私が何か気になっていることを相手に話して、仮想の相手が仮想の返答をして、それに対して私がまた返答する。場所は草原だったりオフィスだったりすることもあります。そんな風に頭の中で会話のキャッチボールを繰り広げながら思考を発展させていくのが、私にとって一番考えを整理しやすいのです。

私はそれを昔から無意識的にやっていたので、そんなイメージをしているということすら自覚していませんでした。しかし、それを自覚してから頭の中を整理するのが実にスムーズになったのです。仮想の対話をイメージすれば一番自然に考えごとができると分かっているので、思考にすぐ没頭できるからです。

考えてみてください。あなたにもそういった癖があるはずです。私のように対話をイメージしているかもしれませんし、特定の色や形や音をイメージしているかもしれませんし、箇条書きの文章をイメージしているかもしれません。

それを掴めれば、あなたもきっと思考を整理しやすくなるはずです。

自分が最も思考しやすいイメージに合致したツールを活用する

さらに面白い発見がもう1つありました。それは、この愛すべきブログについてです。

私はこの愛すべきブログが何故こんなにもパワフルな効果を発揮しているのか、ずっと疑問に思っていたのですが、その理由が分かりました。つまり、このブログはまさにあなたとの対話でなりたっているのです。

ブログの形式が、自分の頭の中で自然に作り上げている最も思考しやすいイメージと完全に合致していたので、他のどのツールを使うよりもパワフルなツールになったのです。

あなたにとってそれはアウトライナーかもしれませんし、マインドマップかもしれませんし、KJ法かもしれません。とにかく、自分の頭の中に最も近いツールが見つかれば強力な武器となるはずです。

貴下の従順なる下僕 松崎より

著者画像

システム系の専門学校を卒業後、システム屋として6年半の会社員生活を経て独立。ブログ「jMatsuzaki」を通して、小学生のころからの夢であった音楽家へ至るまでの全プロセスを公開することで、のっぴきならない現実を乗り越えて、諦めきれない夢に向かう生き方を伝えている。