私の愛しいアップルパイへ
その雄叫びは逞しく、実に力強いものでした。彼こそ私の人生を預けるのに十分な存在だと確信しました。
ついに獅子は解き放たれたのです。そうです、「TaskChute2」が公式リリースされたのです。
このような素晴らしいツールを開発して下さったシゴタノ!の大橋さん、そして大橋さんと引き合わせてくれた神に心から感謝します。
もうTaskChute2なしには考えられない!
2012年3月9日 TaskChute2の公式リリース。この日をどんなに待ちわびたでしょうか。
私の実行力はTaskChute2によって形成されています。日々浮かび上がる情熱的で夢のある我がアイデアは、TaskChute2による強力なマネジメントによって実行され、具現化されているのです。
TaskChute2が無ければ私は単なる夢想家に過ぎなかったことでしょう。
私はTaskChuteを前バージョン(TaskChute1)の頃から愛用し、TaskChute2では幸いなことにBetaテストから参加させて頂く機会を得ました。ですから、このツールがいかに優れたものであるかを十分に理解しているつもりです。
私の口はあなたの耳にきっと相応しいはずなのです。どうか聞いてください。TaskChute2の素晴らしさを!スゴイとこを!
TaskChute2のスゴイとこ!
次世代タスク管理の仕組み
TaskChuteによるタスク管理の考え方は、従来のツールと根本的に異なります。
従来のツールとは、タスクごとに期限を設定し、期限から逆算してスケジュールをたてる方式のことです。そして、期限の無いタスクをコンテキストやフォルダ等に分類して管理する”行き当りばったり方式”のことです。
この方法ではいつしか生活とタスクに歪みが生まれ、バランスは崩れ、時間に追われ始めます。きっとあなたはため息混じりにこう嘆くことになるでしょう。「やりたいことややるべきことが思うように出来てない気がする!」と。
最終的には、タスク管理なんてものを全て放り投げてしまうか、よりグラフィックが美しいツールに乗り換えようとするのです(そして問題は解決しないか、もしくは悪化する!)。
しかしTaskChuteは一味違います。TaskChute2なら生活全体を可視化することができ、時間をバランスよく管理できるのです。タスクも生活の一部として捉え、全体の中で何にどれだけの時間を費やすか判断できる仕組みになっているのです。
こうして入浴も仕事も睡眠も家族サービスも、全てがTaskChute2という同一のタイムライン上に統合され管理されるようになったとき、あなたは初めて時間を主体的にコントロールできるのです。
ネクストッ!
ルーチン力の高さが生活の基盤を作る
「皿洗いも床掃除も着替えも飲み会もネットサーフィンも、全て毎日書き出して計画するだなんて馬鹿げてるし現実的じゃない!」と、あなたはきっと私を罵るでしょう。
分かっています。ご安心下さい。私も最初はそうでした。
しかしTaskChute2なら可能なのです。それは、TaskChute2が持つ最高の武器、“ルーチン力の高さ”によってです。
考えてもみてください。今日初めて皿洗いをするという人が居るでしょうか?今日初めて床掃除をするという人は?今日初めて着替えるという人は?そんな人がこの中に居るでしょうか?(どうか居ないことを願う)
TaskChute2は知っています。タスクも含めて1日のあらゆる行動は過去の行動の繰り返しだと。そしてそれらは明確な周期を持ったルーチンタスクに過ぎないと。
TaskChute2ではこのルーチン設定まわりの機能が驚くほど強化されました。特に繰り返し設定のきめ細かさは、この手のツール中で最高峰のものです。このルーチン力の高さが無理のない最適な生活基盤を組み立てるのです。
TaskChute2はタスク管理ツールであると同時に頼れる作業実績ログにもなります。(これが出来ないタスク管理ツールが何と多いことか!)
最初の内は行動をただTaskChute2に記録することだけに徹する必要があるでしょう。それはきっと大変だと思います。
しかし、TaskChuteに蓄積された記録からルーチンを発見し、1つ1つ丁寧にルーチンタスクを増やしていくと、TaskChute2が少しずつあなたの体に馴染んできます。
そしてある日、朝起きたらTaskChute2が1日の計画を全て自動で生成し、もうこれ以上計画することは何もないという日が必ず来ます。
この時の快感はあなたを魅了するでしょう。そして思わずこう叫ぶのです。「もうTaskChute2なしには考えられない!」
ネクストッ!
作業実績を多面的に分析する
上述のとおり、TaskChute2は次世代のタスク管理を可能すると同時に、作業実績という貴重なライフログを残してくれます。これだけでも十分スゴイですが、貪欲なあなたには次の欲望が芽生えていることでしょう。作業実績の分析についてです。
「睡眠時間の遷移を折れ線グラフにしたい」「プロジェクトごとの実績時間を円グラフにしたい」「作業時間を曜日別に棒グラフにしたい」
通常ならこれを実現するのに3つか、最低でも2つのツールが必要になります。
タスク管理専用のツールと時間計測ツールです。運が良ければ時間計測ツールにグラフ化機能があって、一応それで分析はできるかもしれません。ただしグラフの見栄えや分析軸の選択などに多くを求めなければです。
TaskChute2なら管理から記録、分析までの全てを1つのツールで完結できます。
なぜならTaskChute2はExcel上に綺麗なリスト形式で実装されているからです。つまりExcelのピボットテーブルが使えるのです。
これによってTaskChute2はどんなタスク管理ツールも対抗できないほど、グラフィカルかつ多面的な分析が可能となっています。
Excelですから、分析軸は自由に設定でき、円グラフにすることも棒グラフにすることもあなたの自由なのです。
ネクストッ!
クラウドではないことの3つの強み
あなたがExcelアレルギー持ちの場合は、これから話す内容をよく聞いておいて下さい。TaskChute2がクラウドサービスではなくExcelで実装されていることには大きなメリットが3つあるのです。
1つ目はパフォーマンスです。データ更新の都度サーバと通信が発生するクラウドサービスより、インストール型のExcelの方がパフォーマンスとして断然有利なのは言うまでもありません。
さらにTaskChute2では処理方法の大幅な改善が図られたことで、以前よりもさらに高速に動作するようになりました。
2つ目は操作性です。もともと外部通信を前提としたブラウザには、操作性に大きな制限がかけられています。ブラウザで使用するクラウドサービスはWebブラウザの制約から逃れられないのです。
対してTaskChute2はExcelです。Microsoft社の純正ソフト、Excelなのです。つまり操作性が段違いに良いのです。
3つ目はセキュリティです。外部のサーバにデータを置くことに懸念を感じることはあるでしょう。タスク情報くらい全然かまわないという場合もあるかもしれませんが、会社だとそうはいきません。
会社がクラウドサービスへアクセス出来ない環境というのはよくある事態です。しかし、そう、、、Excelなら、、Excelならあるいは、、、?!
ようこそ、TaskChuteの世界へ!
ここまででTaskChute2がいかに優れたツールであるかはよく理解できたことと思います。
紳士な私は、あなたが次にとれる選択肢を以下に3つ示しておきます。
1.TaskChute2を買ってみる
TaskChute2がいかに優れているかを真に理解できたなら、さっそく買ってみるのも良いでしょう。
購入は以下のページより可能です。現在は販売本数が限定されているので、決断は早めにすることをお勧めします。
2.とりあえず使ってみる
とりあえず使ってみたいのなら、旧バージョンのTaskChuteをベースにしたTaskChute1(無料版)が公式ページの下部に掲載されております。
当然TaskChute2より機能は劣りますが、感覚を知るにはこちらを試してみるのが早いでしょう。
3.もっとTaskChuteのことを知る
もっとTaskChuteについて知りたいと欲するなら、まずTaskChuteの公式エバンジェリストが提供する以下のまとめサイトに目を通すことをお勧めします。
かつて私がそうしたようにです。
TaskChute記事のまとめ | 化学系メーカー研究職です
TaskChuteについて書かれている記事をどんどん追加していくページです。
TaskChute初心者のための参考記事まとめ – NAVER まとめ
シゴタノ!さんで配布されている無料のタスク管理ツール「TaskChute」を初めて使う方を対象にしたまとめです。 …
さて、これで私が今伝えるべきことは全て伝えました。
最後に1つだけ言わせて下さい。
ようこそ、TaskChuteの世界へ!
貴下の従順なる下僕 松崎より