コーチングを6回受けて整理できたことを紹介します

medium_7709917788
photo credit: Ed Yourdon via photopin cc

私の愛しいアップルパイへ

コーチングとは、コーチと対話の中で自分の考えを深めていくものです。先日お話した通り、3ヶ月ほど前から2週間に1回のペースでコーチングなるものを受けています。

それで、コーチングを受けて実際にどんなことが起こるのか。どんな思考が整理できて、どんな課題が解決するのか、気になってきたでしょう。

よろしい、私がコーチングを受けて整理してきたことの一例を今日はご紹介しましょう。これによってコーチングの効果がより鮮明に分かることでしょう。

6回のコーチングを受けて整理できた自分の考えや課題

私の場合は「自らの音楽性を探求し、今後の音楽活動を模索する」というテーマでコーチングしてもらっています。

コーチング中は対話に集中するため、メモなどもほとんどとらないのですが、そのまま終わってしまうのはもったいないので、なるべく早いうちにブログに記事化するようにしています。これでコーチングの効果が目に見えて分かるようになります。

今までコーチングを受けて記事にしてきた課題をご紹介していきましょう。

▼以下は初期の頃に自分の夢について掘り下げたセッションを文章化したものです。これは自分でも意外なほど曖昧にしか理解していなかった部分があり、嬉しい驚きがいっぱいありました。

▼こちらも自分の夢についてで、将来的にどんなことをやりたいか掘り下げた回のものです。これも自分の夢についてストンと腹落ちした感覚がしました。

自分の夢が本当に本心から出た願いなのかを確認しているときに出た話を整理しました。

▼自分が本当に好きな音楽を探求するうえでコーチから提案してもらった課題をこなした結果を整理した記事です。このようにコーチングの中で次のアクションを明確にし、課題として持ち帰る場合もあります。この課題は新しい発見に出会えた素晴らしい課題でした。

▼以下の2記事は、自分の音楽性や価値観についてコーチと話しているときにピンときたものを整理した記事です。どんどん視界が開けていって迷いが無くなっていく感覚が心地よかったのを覚えています。

コーチングを活用して効果的に成長する

これがコーチングを受けたことで得られた効果の実体です。コーチングというもので実際にどんな話をして、どんなことが起こるのか具体的なイメージが湧いてきたことでしょう。

▼コーチングの流れや効果については以下の記事にまとめたので、こちらも参考にしてみてください。

▼以下は我がコーチのサイトです。無料のサンプルセッションも受け付けていますので、ご興味あれば試してみてください。

貴下の従順なる下僕 松崎より

著者画像

システム系の専門学校を卒業後、システム屋として6年半の会社員生活を経て独立。ブログ「jMatsuzaki」を通して、小学生のころからの夢であった音楽家へ至るまでの全プロセスを公開することで、のっぴきならない現実を乗り越えて、諦めきれない夢に向かう生き方を伝えている。