macOSをUSBから起動してクリーンインストールする方法を完全解説!

私の愛しいアップルパイへ

macOSをクリーンインストールしたい場合、通常ですと一度最新のmacOSにアップデートしてからクリーンインストールを行うことになります。

しかし、クリーンインストールするためにいちいち最新のmacOSにアップデートするのは面倒に感じるかもしれません。特に複数台のmacOSをお持ちであれば、それぞれのmacOSを二段階右折みたいにアップデート+クリーンインストールしていくのはひどく面倒でしょう。

そこで、USBメモリでmacOSのブートディスク(起動ディスク)を作成しておけば、いちいちアップデートしてからクリーンインストールなんて面倒なことをしなくて済みます

クリーンインストールすると当然データはすべて消えますので、必要なデータは事前にバックアップしておきましょう。
本記事は2012年10月に初回書かれた内容となります。画面UIなど異なる場合がございますので、ご注意ください。

USBメモリにブートディスクを作成する方法

USBメモリにブートディスクを作成する方法は大きく2つあります。

ターミナルを使ってブートディスクを作成する

▼1つは以下のApple サポートに記載されているとおり、ターミナルを使ってブートディスクを作成する方法です。

macOS の起動可能なインストーラを作成する方法|Apple公式

ターミナルを使うとはいえ、実際にはコマンドを1つ叩くだけなのでとても簡単です。あまりターミナルを使ったことがない場合でも大丈夫でしょう。

アプリを使ってブートディスクを作成する

とはいえ、ターミナルはハードルが高いという場合には便利なアプリがあります。

DiskMaker Xを使えば、画面操作で簡単にUSBにブートディスクを作成できます。

DiskMaker X

macOSをUSBから起動してクリーンインストールする方法

ブートディスクの作成が完了したら、今度はそのディスクからMacを起動すればOKです。

まず、Macを一度シャットダウンしたあと「option 電源ボタン」を押しながらMacを起動します。

▼以下のようにブートできるディスクが並びますので、USBメモリ(最新のmacOSの名前が表示されているディスク)を選択します。この画面ではWi-Fiにも繋いでおきましょう。

macos_usb_boot_1

▼ユーティリティの起動を待ちます。

macos_usb_boot_2

▼macOSユーティリティが立ち上がるので「ディスクユーティリティ」を選択して「続ける」をクリックします。

macos_usb_boot_3

続けて、クリーンインストールをしていきますので既存のmacOSを綺麗さっぱり消去します。この次の操作で既存のデータはすべて削除されますので、必要なデータがきちんとバックアップされているか再確認してから進めてください。

Macintosh HD」を選択して、「消去」ボタンをクリックします。

macos_usb_boot_4

▼フォーマットが「Mac OS Extended (Journaled)」になっていることを確認して「消去」ボタンをクリックします。

macos_usb_boot_5

▼消去が完了したことを確認して「完了」ボタンをクリックします。続けて、左上の赤い×ボタンをクリックしてディスクユーティリティを閉じます。

macos_usb_boot_6

macOSインストール」を選択して「続ける」をクリックします。

macos_usb_boot_7

▼以下のようにmacOSのインストールがはじまります。あとはインストーラにしたがってmacOSのインストールを進めればOKです。

macos_usb_boot_8

貴下の従順なる下僕 松崎より

著者画像

システム系の専門学校を卒業後、システム屋として6年半の会社員生活を経て独立。ブログ「jMatsuzaki」を通して、小学生のころからの夢であった音楽家へ至るまでの全プロセスを公開することで、のっぴきならない現実を乗り越えて、諦めきれない夢に向かう生き方を伝えている。