私の愛しいアップルパイへ
画面上部を見てください。この愛すべきブログのURLがほんの少し変わったことにお気づきになられたでしょうか。
この愛すべきブログにおいて私が最も重要視していることの1つは、あなたとのこのプライベートなやりとりを、安全な形で行うようにすることです。
現代ではプライベートなやり取りについても第三者から攻撃されるリスクが常につきまといます。ですから、この愛すべきブログにおける私とのやり取りは全て暗号化されるように常時SSL化(https化)しました。
jmatsuzaki.comをhttps化しました!
インターネットの重要性が増すにつれ、個人情報や決済情報などの機密情報を扱うサイトだけでなく、この愛すべきブログのような個人ブログにおいても通信を暗号化する流れが来ています。
昨今ではGoogleがWebサイト間通信の暗号化(常時SSL化/https化)を推進していることもあり、メディアや個人ブログでも徐々にhttps対応が進んでいます。
常時SSL化(https化)というのはあなたとWebサイト間の通信をSSLという暗号化技術を使って暗号化することです。そうすることで、例えば同じ無料Wi-Fiなどに接続している第三者が通信を覗き見したり、通信を解析して機密情報を抜き出したりするリスクを減らせます。
賢明なるあなたであれば、個人情報や決済情報などのやりとりがない個人ブログにおいても常時SSL化するセキュリティ的な意味はあるのか?と不思議に思うかもしれません。詳細は以下の記事を見ていただきたいのですが、結論だけ言うと意味は大有りです。セキュリティ的な観点から、今後は個人ブログでも常時SSL化はほとんど必須と言ってもいいのではないでしょうか。
いままで常時SSL化に踏み切る時の懸念点の1つとしてSSL化には金銭的コストがかかるという問題もありましたが、昨年あたりからはLet’s Encryptのような無料で常時SSL化を可能としてくれるサービスが出現したことで、一気にハードルが下がりました。
さらにはエックスサーバー社のエックスサーバーやwpX(この愛すべきブログもこのサービスを使っています)などはこのLet’s Encrypt と連携して、ワンクリックでWebサイトを常時SSL化できる機能が追加され、より常時SSL化が身近なものとなりました。
これから新しく作るブログであれば常時SSL化が必須といえるでしょう。
私もそろそろ頃合いだなと感じていましたので、本日この愛すべきブログを常時SSL化に対応した次第であります。
なお、常時SSL化によってあなたが意識するようなことはほとんどありませんが、URLが若干変わりますので、お気に入りなどに登録している場合はURLを変更していただいた方がアクセスが早くなります(旧URLでアクセスしても新URLに転送されますが、転送処理の分ページが開くのが遅くなりますので)。
それでは、これからも実りある楽しい対話を続けていきましょう。
貴下の従順なる下僕 松崎より