Home > 2012 (page 4)

Yearly Archives: 2012

メッセージを発信するときは「誰にでも分かりやすく」の罠に陥らないように

ブログでもプレゼンでも人との対話でも、なにか情熱的に取り組んでいることに対するメッセージを発信するとき、私が必ず意識していることがあります。それは「誰にでも分かりやすく」を捨てることです。普遍性を追求するのではなく、多様性を理解するようにして書くのです。 Read More »

少数精鋭チームの生産性を爆発的に上げる無料のコラボレーションツール6選

クラウドサービスを用いることで、オンラインでも円滑にプロジェクトを進めることが可能になりました。特に、数名~十数名程度のメンバーで推進するプロジェクトなら、生産性を爆発的に上げることができます。この記事ではチームで使えるオススメのコラボレーションツールを紹介します。 Read More »

夢を現実化させる最初の運動!「ミッション・ステートメント」を作ろう!!

ミッション・ステートメントとは、「7つの習慣」の中の第二の習慣で紹介されているものです。ミッション・ステートメントは夢を文章化したものであり、あらゆる物事の判断基準となるものです。ミッション・ステートメントをどうつくるか、私のやり方をご紹介します。 Read More »

強い野心を持ちながらも夢がないと嘆くあなたに3つの金言を捧げよう

今日は「人生をとして何かを成し遂げたいが、具体的な夢がない」と嘆くあなたに、甘美に響く先人の金言を3つ用意しました。どうか少し立ち止まって聴いてみて下さい。きっとあなたは口の数より耳の数の方が多かったことに感謝することでしょう。 Read More »