金融系のインフラシステムエンジニアの職から脱サラして、間もなく1年半を迎えようとしています。今私がブログを軸にどんな仕事をしているのか、故郷の母へ向けて紹介します。 Read More »
新着記事一覧
iPhone&Kindleアプリの読書環境が快適すぎて紙の本を買いたくなくなった
最近では新書はKindle版と一緒に発売されるケースが増えてきましたし、そろそろ読書はKindleメインにシフトしても良い時期なのかなと思っています。 Kindle専用の端末である「Kindle Paperwhite」を買うべきかどうか悩んでいたのですが、当面はiPhone&Kindleアプリでも十分そうです。 Read More »
Toodledoをタスク管理ツールとしてオススメする5つの理由
Toodledoはあなたが今抱えている全てのタスクを洗い出して整理する場所として最適です。タスクに設定できる属性情報が多く、ルーチン設定も柔軟。検索機能が強力ですし、いつでもどこでも使えます。外部サービス連携も幅広いので拡張性も高いのです。 Read More »
【保存用まとめ】タスク管理に悩んでるならこれだけは読んでほしい厳選35記事まとめ
この愛すべきブログに投稿された700以上の記事の中から、「タスク管理」についてこれだけは読んでほしいと思えた厳選記事を集めてみました。我がタスク管理の全てがここに凝縮されています。 Read More »
Win-Win(ウィンウィン)の関係の意味を多くの人が勘違いしている
「Win-Win」(ウィンウィン)という言葉をご存知でしょう。私も勝って、あなたも勝つ。人との関係において、私とあなた双方に得のある良好な関係のことを示しています。残念なのは、この言葉の意味を正しく理解し、実践できている人が少ないことです。 Read More »
第二領域の時間が確保できなくなる一番ありがちな失敗パターン
この記録をコツコツためてみると、第二領域に時間が割けるパターンと失敗するパターンが見えてきました。今日はその中でも第二領域の時間がとれなくなる一番ありがちな失敗パターンを整理してみます。 Read More »
増え続けるパスワード情報を一元管理してくれる無料Webサービス「LastPass」を使ったらストレスフリーになれた!
LastPassはあらゆるログイン情報、パスワード情報を一元管理してくれるWebサービスです。LastPassにログインする情報さえ覚えておけば、後は他の全てのログイン情報・パスワード情報をLastPassが一元管理してくれます。しかも無料! Read More »
高尚な夢や目標やミッションを掲げても、いざその時になったらやりたくなくなっている問題へ対処する3つの方法
構想段階と実行段階でギャップが生じるのは珍しい問題ではありません。この2つのギャップをどう埋めるかは、「夢見るリアリスト」たらんとする私とあなたにとっては重要な問題です。さもなくば、いつか夢のプレッシャーに押しつぶされて全てを投げ出してしまいたくなるかもしれません。それは実にもったいないことです。 Read More »
首尾一貫した自分であることに固執しなければ選択肢が広がる:書評「選択の科学」byシーナ・アイエンガー
選択における一貫性と柔軟性のバランスは、選択することをより一層難しくしています。私たちはこの一貫性と柔軟性のジレンマの中で、どのように選択を考えていけば良いのでしょうか。 Read More »
PhraseExpressのVersion10で日本語が文字化けするバグを回避する方法
ここのところ私が元気なかったのは、Windows向けのスニペットツールとして愛用していたPhraseExpressがVersion10にメジャーアップデートしてから日本語が文字化けして使いものにならなくなっていたからです。 Read More »
世界の見方を変えれば、あなたの選択肢を増やすことができる:書評「選択の科学」byシーナ・アイエンガー
「選択の科学」を参考に、私たちが選択する上で注意すべきポイントを何回かに分けて連載していきます。今日は選択肢の数と幸福度についてです。 Read More »
承認欲求を満たそうとするのは何故いけないのか?~書評「嫌われる勇気」by岸見一郎、古賀史健~
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えを読んで一番衝撃を受けたのは、承認欲求の取り扱いについてでした。承認欲求を振り切って人から嫌われる勇気を持てば、自由の名のもとで自分の生きがいに没頭することができるようなります。 Read More »
フリーで多機能なマウスジェスチャーソフト「MouseGestureL.ahk」の設定手順
私はフリーで多機能なマウスジェスチャーソフト「MouseGestureL.ahk」を愛用しています。今日は「MouseGestureL.ahk」の詳細な設定方法に切り込んでいきたいと思います。 Read More »
フリーで多機能なマウスジェスチャーソフト「MouseGestureL.ahk」のインストール手順
無人島に1つだけ持って行くとしたなら何を持っていくか?私なら間違いなく「MouseGestureL.ahk」と言います。今日は一緒に「MouseGestureL.ahk」のインストール方法を見ていきましょう。 Read More »
日常に活力を!4つのツールを組み合わせて「今日の新しい挑戦」を仕組み化する
長期の目標を追うのも良いですが、ときにマンネリになり、ときに視野が狭くなります。そんな中で、新しい挑戦が生み出す毎日の変化は、良いスパイスになると同時に、予想外の成果を生む会心の一撃になるかも知れません。 Read More »
いつでも情熱的に生きるために必要な3つの思考
人は情熱的に生きているときに真価を発揮します。大好きなことに没頭しているときにだけ、最大の幸福を味わうことができると同時に、最高の能力を発揮できるのです。たった2日の休日のために、残りの5日をドブに捨てる生活を送るのは馬鹿げたことです。 Read More »
【ダウンロード可】OpenOffice.orgのWriterでレポートやマニュアルなどの原稿を書くときに使えるテンプレート
私が出たとこ勝負で脱サラを決断した日
かくいう私も1年半ほど前に当時勤めていた会社を辞める決断をしました。副収入は月1万円以下の状態でした。間違いなく見切り発車でしたし、何の策もない出たとこ勝負状態でした。上記の記事に触発されたので、私が出たとこ勝負で脱サラを決断した日を思い出してみます。 Read More »
やりたいことが見つからないときにまず手をつけるべきこと
現役でバリバリ活躍しているインダストリアル/EBM系アーティスト5選
私の週次レビュー~1週間を振り返ってレポートにまとめる7つの手順~
名刺をスマホのカメラでサクサク取り込めて、自動でデータ化してくれる名刺管理アプリ「Eight」がすごい!
使わなきゃ損!Gmailを拡張する実験的な新機能「Labs」のオススメ機能BEST5
タスク管理にEvernoteとTaskChuteの組み合わせが最強すぎて仕事が捗る
EvernoteとTaskChuteの組み合わせで毎日のタスク管理を行っていますが、やはりこの組み合わせが最強です。TaskChuteは「いつやるか?」をコントロールし、Evernoteは「どうやるか?」をコントロールしています。 Read More »
途切れてしまったランニング習慣をもう一度取り戻すために行った5つの対策
EMOBILEの通信制限に嫌気がさしてWiMAXに乗り換えたら安いし速いし薄いしで幸せになれた
モバイルルーターとして長らくEMOBIEを愛用していたのですが、通信制限のないWiMAXへ移行したほうがずっと幸せだったのでご報告致します。 Read More »
目標達成能力や突破力が飛躍的に上がったのは何気なく続けてきた4行日記の効果かもしれない
日記は習慣を改善するためにパワフルな効果を発揮します。そのなかでも、「事実」「発見」「教訓」「宣言」の順に4行で1日の出来事をまとめる4行日記の手法を使えば、1日10分程度の時間で大きな効果を発揮できるでしょう。 Read More »
「サイボウズLiveさえ見ておけばOK」と言えるのが強い!チーム作業でまず導入すべき無料のグループウェア「サイボウズLive」
今年の目標を設定して理想的かつ現実的な進むべき方向性を決める「年次スタート」の手順
一年を振り返って改善点を来年に活かす「年次レビュー」の手順
一年を始める前に年次リセットで身の回りの環境を整える手順
年末年始に3STEPで振り返りと目標設定を行ってスタートダッシュをきめる!
アイデア出しが得意になると毎日がちょっと楽しくなる~書評:「企画のプロが教える「アイデア講義」の実況中継」by加藤昌治~
夢を追うためにまずもって必要だった能力について
ブログを書くことで自分の成長を加速できる3つの理由
私がブログを書いているのは、ブログは成長を加速させる効果的な習慣だからです。アクセスがほとんど無い状態でも、毎日1時間以上かけてブログを更新し続けられました。今日は読者がまったく居ない状態でもブログを書く理由を3つ紹介します。 Read More »
「細かく時間管理するのは自由さがなくなって逆効果なのでは?」という不安を2年半かけて検証した結果、完全に勘違いだったことが分かりました
数年前まで私は時間管理が大嫌いでした。経過句にがんじがらめになったり、窮屈さを感じたり、するのが嫌だったからです。これを二年半近くかけてこの疑問を検証した結果、この考えが誤りだったことが分かりましたのでご報告します。 Read More »
脱サラして半年で貯金が0円になったときの自分に伝えたい10の箴言
2012年の9月に脱サラして、2013年の3月に貯金が尽きて実家に帰りました。その半年後の2013年8月に仕事を立てなおしてまた実家を出ました。「どうしたら失敗しなかったか?」ですか。もし今の私が脱サラ直後の私に向けてアドバイスするとしたなら、こんなことを言うでしょう。 Read More »