Home > 生活・ライフスタイル (page 6)

生活・ライフスタイル

液晶モニター・スマホ・家電の掃除にプロ仕様のクリーニングキットROGGE DUO-Cleanがイチオシ

パソコンやスマホ、カメラなど様々な家電製品の清潔感を保つためのゴールド・スタンダードを紹介します。それはドイツで生まれたプロ仕様のクリーニング・キット「ROGGE DUO-Clean」です。拭いた跡が全然残らず、抗菌、帯電防止、アルコールなし、アレルギーフリーで汎用性も高い!最高! Read More »

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて~(終)一万時間チャレンジ

使命感と危機感を持ちながら自らの独自の分野を切り拓いていくために、一万時間を指標としながら限界的練習を日常に組み込んでいくことで超一流へと至る道を歩める。これが大方針として固まったのは以下でお話した通りです。私はこの次なるチャレンジを「一万時間チャレンジ」と名づけることにしました。 Read More »

短時間で「完全集中」するメソッドに学ぶ集中力を高める5つの方法

「短時間で「完全集中」するメソッド」はそんな押し入れに収納された工具のような本です。私にタスク管理のイロハを教えてくれた鉄人、佐々木正悟さんの著書で、完全集中するために使える効果的で実践的なテクニックが50近く詰め込まれています。自分にあったものを抜き出して試してみれば、確実に何らかの効果がでるでしょう。 Read More »

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて~(6)限界的練習

好きなことに没頭する時間と環境があるとして、それは具体的に何をすれば最も理想的で効果的なのか?それを紐解いてくれたのがアンダース・エリクソン教授の「限界的練習」でした。アンダース・エリクソン教授はバイオリニストやピアニスト、数学者といった超一流を育てることに一流の分野を研究し、それを他の分野にも応用するための法則を「限界的練習」としてテンプレート化してくれています。 Read More »

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて~(5)一万時間の法則

マルコム・グラッドウェル氏の著書「Outliers」(邦題:天才!成功する人々の法則)によれば、天才は情熱を燃やす分野で努力を重ね、あるとき時代がそれを必要としたときにはすでに彼らは一万時間の法則をクリアしている。結果、逆境は好機に変わり、桁外れの存在になるってわけです。 Read More »

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて~(4)使命感と危機感

夢想家が自分独自の道を切り拓くときに必要不可欠となる2つの要素を見出しました。それは使命感と危機感です。特に「夢」や「いつかやりたいこと」に危機感を持って取り組むことには一定の難しさが伴います。私たちにとっての危機感について深掘りしていきます。 Read More »

Softbankでオンライン予約したiPhone 7 Plus ジェットブラックが2ヶ月後にやっと届いたあぁaぁv@あぽじぇ@あほいfmヘぶ

Softbankで機種変のためにiPhone 7 Plusを予約したのですが、2ヶ月後にようやくiPhone 7 Plusの新色ジェットブラックが到着しました。Softbankは他社と比較しても在庫切れになりやすく、出荷が遅れがちなようですので、今後iPhoneの予約をされる場合はお気をつけください。 Read More »

リリース後3ヶ月間のTaskChute Cloudアップデートまとめ

TaskChute Cloudをリリースしてから3ヶ月間でどんなアップデートを行ったかまとめます。仕様変更についての理解が深まるでしょうし、サービスがどのくらいの頻度で更新されているかを知る目安になるでしょう。そういうわけで、2016年8月5日~2016年11月5までの3ヶ月間のアップデート内容をいくつかのカテゴリに分けて説明していきます。 Read More »

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて~(3)三十歳で人生を再選択するには?

私のように三十歳で人生を再選択する上で、障壁なることが2つあります。「孤独で前例のない旅になること」と「12月31日生まれである不安と恐怖」です。このような障壁を突破しながら、諦めきれない夢を実現しようとするなら、遅咲きの夢想家にはどんな戦略があるのでしょうか? Read More »

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて~(2)先月テレビゲームをプレイした時間は74.34時間だった

私が直面している問題と次なるチャレンジについてまとめる連載の2通目となります。通常の業務、心理的不安、その結果としてのゲームプレイ時間増加。私はこれらを日常的にこなしつつ今まで登ってきた階段の次の段を早急に作る必要がありました。これはなかなか刺激的な冒険でした。 Read More »

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて~(1)これまでのjMatsuzakiの歩み

jMatsuzakiの次なるチャレンジについて説明する連載です。セルフ・マネジメントを身につけ、自律的な働き方を確立し、夢とヴィジョンを明確にした私は1つの問題にぶち当たりました。端的に言えば「目的地が明確なのに、具体的に何をすればいいのかわからない」という問題です。 Read More »

良いことをすると悪いことをしたくなるモラル・ライセンシング効果とはなにか?

今日は「スタンフォードの自分を変える教室」で紹介されている「モラル・ライセンシング」と呼ばれる問題とその対策についてご紹介します。簡単にいうと「良いことをすると悪いことをしたくなる法則」です。善い行いをした反動で、悪いことをしたってかまわないと思ってしまう反応のしかたのことです。 Read More »

TaskChute Cloudで過去の未完了タスクを今のセクションに移動する機能の解説

TaskChute Cloudに備わる「過去の未完了タスクを今のセクションに移動する機能」を解説します。この機能は過去のタスク、現在のタスク、未来のタスクをきちんと時系列で並ぶようにタスクリストを維持してくれる機能です。今から実行するタスクに意識を集中させて、タスク実行を促進してくれます。 Read More »

アンダース・エリクソン教授の超一流になるのは才能か努力か?を読んだ感想とまとめ

「一万時間の法則」の根拠となる実験をしたことで有名なアンダース・エリクソン教授の著書がようやく出ました。「PEAK」(邦題:超一流になるのは才能か努力か?)です。本書は、超一流へと向かう具体的な方法を提示してくれ、正しい訓練方法を模索する楽しさを教えてくれます。「才能が足りない」なんて現実逃避をせず、自らの可能性を主体的に切り拓いていくための希望が詰まった一冊です。 Read More »

音楽聴き放題サービスの大本命Spotifyがついに日本上陸!基本無料でめちゃ便利!

音楽聴き放題サービスの本命として日本上陸をながらく期待されていたSpotifyがついに正式に日本でもローンチされました。大手レーベルと契約を結び、大量の音楽を合法的にインターネットを介して基本無料で聴くことができるサービスで、CD販売に代わる新しいプラットフォームになるのではないかと期待されています。 Read More »

一万時間の法則が間違っている3つの理由

マルコム・グラッドウェル氏が著書「Outliers」(邦題:天才!成功する人々の法則)で説いた「一万時間の法則」は実にエキサイティングなものでした。しかし、多くの反論があることも事実です。特に興味深いのは、実験を実際に行ったアンダース・エリクソン教授がこの法則を真正面から否定していることです。 Read More »

マルコム・グラッドウェル氏の天才!成功する人々の法則を読んだ感想とまとめ

マルコム・グラッドウェル氏のOUTLIERS(邦題:天才!成功する人々の法則)は私たちの天才に対する思い込みを根底から覆すために書かれた一冊です。天才と呼ばれる人々は(我々が普段想像するように)生まれつき才能に恵まれたことによって天才になりえたのか?本書はこの問いに対して恐れ多くも真正面からNO!を突きつけてくれます。 Read More »

天才の絶対条件である1万時間の法則とは?

1万時間の法則とは、マルコム・グラッドウェルが著書「Outliers」(邦題:天才!成功する人々の法則)で提唱した法則です。彼は、天才を作り出したのは生まれつきの特異な才能ではなく、圧倒的な練習量があったからだと主張します。そのマジックナンバーが1万時間です。 Read More »

パソコンに外付けマイクを接続できるSound Blaster X-Fi Go! Pro r2はビデオチャットやネット配信に便利だよ!

ビデオチャット、ネットラジオ、ニコ生配信など、パソコン内蔵のマイクで物足りないと感じたらSound Blaster X-Fi Go! Pro r2がオススメです。USBで手軽にパソコンと外付けマイクを接続できるようにしてくれるオーディオインターフェースです。 Read More »

GTDとタスクシュートを組み合わせる

GTDについて一通り実行したあと、GTDには致命的な欠点があると確信しました。そして、その欠点を埋めてくれたのがシゴタノ!管理人の大橋悦夫さんが考案した「タスクシュート」でした。私が思うに、GTDには大きな問題が2つあります。簡単に説明しましょう。 Read More »

TaskChute Cloudで月額プランから年額プランへの変更がワンクリックで可能になりました!

TaskChute Cloudをもっと手軽かつお得に試せるように月額プランから年額プランへワンクリックで変更できる機能を実装しました。年額のほうが圧倒的にお得ですが、月額でちょっと試してみたいともお考えだと思いますので、月額ではじめてみてサクッと年額に切り替えられるようにしました。 Read More »

都会で育つ一番のメリットは子供時代の友人と長く関係を続けられること

地方に田舎がある人を羨ましく思うこともありましたが、都会で育つということにはかけがえのない価値がありました。子供のころからの友達と長く関係を保ち続けられることです。人間関係は幸福に直結する最大の要素です。このことが私の人生をどれほど幸福にしてくれたことか! Read More »

Trelloは課題管理の共有に最適な無料のタスク管理ツール

Trelloは日々のタスクを実行していくというより、課題管理を共有する目的にピッタリです。Trelloの特徴を一言であらわすなら、「ホワイトボードに付箋をペタペタ貼るように情報を管理できる」ということでしょうか。シンプルながらもとても奥の深い無料のタスク管理ツールです。 Read More »

TaskChute Cloudで複数タスクの一括追加に対応しました!

要望の多かった複数タスクの一括追加に対応しました。「Shift+Enterキー」で改行することで、複数のタスクを一括で新規登録できます。もちろんテキストファイルなどから改行を含むタスクリストをコピペしていただいてもOKです。他のタスク管理ツールと併用しやすくなりました。 Read More »

TaskChute Cloudで過去の実績から見積時間を算出する機能を実装!

過去の実績から見積時間を算出する機能を追加しました。見積時間が正確になれば、より正確な計画をたてることができるようになります。この機能は、タスクシュートを使い込めば使い込むほど効果が増す機能になっています。行動ログの記録が延々と残っていくタスクシュートならでは機能です。 Read More »

TaskChute Cloudの今後の改善ロードマップはTrelloで公開されています

クラウドサービスでは、すばやくサービスの改善とその試行錯誤を繰り返せるので、サービスの成長速度を高めることができます。これはクラウドの大きな利点の1つです。そんなTaskChute Cloudで今後実装される機能や、現在実装中の機能など、改善ロードマップをTrelloというサービスで赤裸々に公開しています。 Read More »

TaskChute Cloudで使えるショートカットキーの一覧

TaskChute Cloudで使えるショートカットキーの一覧についてまとめます。キーボードショートカットを組み合わせると、ちゃんとタスクシュートできているときに最速の操作ができるようになっています。タスクを頭からサクサクこなしていく快感に酔いしれてください。 Read More »

Webで使えるTaskChute Cloudをリリースしました!

Webで動作する正式なタスクシュート「TaskChute Cloud」をリリースしました!インターネットにさえつながっていればいつでもどこでも使えます。家ではパソコンで、移動中はスマホでというハイブリッドな使い方も可能です。作業の実績を記録することが鍵になるタスクシュートにおいて、この恩恵はとても大きいでしょう! Read More »

Evernoteでノート内のチェックリストを全解除するショートカットキーが設定されてて便利!

いつしかのアップデートでEvernoteのノート内にあるチェックリストのチェックを全解除する操作にショートカットキーが割り当てられていました。チェックリストを使うたびにいちいち右クリックしてからメニューを選択する操作が必要で、とてもストレスだったので助かってます。 Read More »

興味を持ったコミュニティに飛び込むパワー

セミナーでもイベントでも、新しいコミュニティに飛び込むことは勇気がいりますが、その後、素晴らしい効果を発揮してくれます。悪い習慣も望ましい習慣もコミュニティを介してウィルスのように感染することがわかっています。新しいコミュニティに入るということは、望ましい思考や行動に自分から感染しにいくことなのです。 Read More »

暇つぶしではない!ゲームをとことんやりこんだほうがいい6つの科学的な理由

ゲームは単なる暇つぶしや現実逃避ではありません。研究によって、ゲームをプレイすることは人生にポジティブでパワフルな効果を発揮すると科学的に解明されています。ゲームのパワフルな効果をまとめた一冊「スーパーベターになろう!」を読み解きながら、ゲームがいかに人生に有効かまとめます。 Read More »

開発専用WebブラウザBliskで作業が捗っていい感じ

BliskはWebサイトの開発に特化した専用のWebブラウザです。修正したソースコードの動作確認や、見た目をチェックする作業がしやすいように最適化されています。スマホとパソコンビューを同時に閲覧できたり、画面の自動更新にも対応。chromeのプラグインもそのまま使えます。 Read More »

映画鑑賞の記録を管理できるアプリFilmarksがめちゃ楽しい!

これまでは映画鑑賞の記録というものをつけていませんでした。いちいち映画をレビューしていくのを面倒に感じていたので重い腰があがりませんでした。最近、映画鑑賞の記録やレビューを残していけるアプリ「Filmarks」を使い始めてみたんです。使ってみたらこれが楽しくて楽しくて止まらなくなってしまいました。 Read More »

今日はF太×jMatsuzaki Radio vol.5の日!テーマは「コミュニケーション」!

アドラー心理学をひくまでもなく、私たちが抱える問題の大部分は人間関係でしょう。今回はそんな「コミュニケーション」について、TwitterのF太さんとjMatsuzakiが独自の考えをご披露いたします。日々気をつかっていることや、オススメの本などを紹介しますので、お楽しみに。 Read More »

DVDをMP4に変換できるフリーソフトHandbrake

DVDのデータをMP4形式に変換して、スマホやパソコンで楽しんだり、Youtubeなどの動画配信サイトにアップロードしたいのなら、DVDをMP4に変換できるWindows専用フリーソフトHandbrakeがおすすめです。ワンクリックでDVDをMP4に変換できちゃいます。 Read More »