Home > page 11

新着記事一覧

7つの習慣のオススメ関連書籍5選と解説!

ビジネス書の名著「7つの習慣」には何冊も関連書籍が出版されています。翻訳もいくつかのバージョンがあって混乱を招く状況にあるので7つの習慣 関連書籍のなかから、私が「これぞ!」震えた本を紹介していきます。7つの習慣をより深く理解し、実践していくための手助けになるはずです。 Read More »

タスクシュート時間術の考え方をTaskChute Cloudで実践するための全機能解説動画がリリースされました!

TaskChute Cloudでタスクシュート時間術をしっかり実践するための全機能解説動画がタスクシュート考案者であるシゴタノ!さんからリリースされました。どうせならとことん使い倒して欲しいので「タスク管理トレーニングセンター」という有料オンラインコミュニティの入会特典としてリリースされています。 Read More »

「第二領域」という幻想と、緊急性を作り出す能力の必要性

人は緊急なこと以外は手につかないものです。第二領域を実行する力が強い人、第二領域を日々淡々と続けられる人というのは、緊急性のないことに主体的に外的な緊急性を作り出せる勇気を持った人ということでしょう。第二領域にもっと時間を費やしたいと考えているなら、この能力を開発する必要があります。 Read More »

AirPodsを5ヶ月間使ってみたけどとても満足できるBluetoothイヤホンだった!

今日はAppleのBluetoohワイヤレスイヤホン「AirPods」を5ヶ月間使ってみた率直な感想をお伝えします。結論から言うと「音質はギリ我慢できる程度の残念なレベルだけど、日常生活で使いたくなるくらい便利なので満足!」です。良いところと悪いところを率直にご紹介しましょう。 Read More »

私が個人的な苦悩や葛藤を赤裸々にブログに書き綴る理由

このブログの運営方針の一つに「私が抱える苦悩と葛藤は細部にわたって赤裸々に公開すること」があります。悲しみや苦しみや悔しさなど決して前向きではない葛藤であっても、いやそうであればこそより一層力を注いで赤裸々に正直にあなたに伝えるのです。無名の個人の苦悩や葛藤を赤裸々に、正直に公開すること。ここにこそ個人ブログの一番の醍醐味が眠っているからです。 Read More »

絶望から立ち直るべく、かっこいいと思える人からアドバイスをもらいに行く旅のはじまり

誰からアドバイスをもらうかはとても重要なことです。かつて私は役職や立場や成績を基準に選んだ人からのアドバイスに従った結果、私は夢を安易に放り投げて人生を逆走していたのです。誰のアドバイスを受け入れるかは自分で選ぶものです。それは自分が心からかっこいいと思える人でないとさほど意味がありません。 Read More »

PTSDではなくPTGを獲得する〜ショッキングな出来事のあとに以前より強く、幸福になる〜

ジェイン・マクゴニガル氏の「スーパーベターになろう!」にPTGという症状について書かれています。PTSDはショッキングな出来事によって不安や憂鬱が付きまとう症状ですが、PTGは逆に非常に困難な試練に挑むことで、最高の資質を開花させ、より幸せな生活が送れるようになることです。 Read More »

フリーランス5年目にして月収が7万5千円だったときの話

好きなことを仕事にすべくフリーランスになったらうつ病になりかけた話は先日した通りです。この話のなかに焦って事業拡大を図った挙句、月収が7万5千円まで低下してジリ貧になった話があります。これは正確には2017年6月のことです。このときの状況は後々よく思い出すことになるでしょうから、ここに記録しておきましょう。 Read More »

そろそろ溜まりに溜まったメッセージに返信しなければならない頃合いなので、そのあたりの葛藤について

私が元気でないことは先日お伝えした通りです。こうなってくると真っ先に滞留するのがメッセージへの返信の類でございまして、もう何日もメッセージボックスの類を開いておりません。メッセージのやり取りに必要なスマホアプリも消してしまいました。返信作業というのが大変な重荷なのです。 Read More »

好きなことを仕事にすべくフリーランスになったらうつ病になりかけた話

まったく最悪の半年間でした。好きなことを仕事にすべくフリーランスになったら結果的にうつ病になりかけたのですから。回復もしてきたので、文章化しておきましょう。好きなことで食う。その道が決して楽で楽しい道ばかりではなく、ときには茨の道でもあるということの一例を示すことの価値もあろうと、ここに書き綴ろうと思います。 Read More »

Linkin Park(リンキン・パーク)の解説とおすすめアルバム3選

2017年7月20日にLinkin Parkのボーカルであるチェスター・ベニントンが41歳の若さでこの世を去りました。Linkin Parkの今後の活動がどうなるかは判明しておりませんが、ハードロック史を牽引してきた偉大なるロックバンドを紹介します。私がおすすめするアルバムをご紹介するので、ぜひ手にとってみてください。 Read More »

2017/7/8ワンマンライブは大成功!Burning!してきた!!

2017年7月8日 jMatsuzaki 単独ライブ 1

2017年7月8日、jMatsuzakiのワンマンライブを開催しました。言葉では説明できないほどBurning!な1日で、頭蓋骨まで真っ赤に燃え上がるほどでした。この素晴らしい乱痴気騒ぎについて、私の口から振り返って欲しいですか?よろしい、では、写真を交えてこの素晴らしい乱痴気騒ぎを振り返ってみましょう。 Read More »

意外とみんなやってないけどブログの404エラーページを自分らしく作り込んでおくと一定の効果があってオススメだよ

ブログの404ページというのは良くあるエラーですし、決して0にできないエラーでもあるので、作り込んでおいて損はありません。404ページに簡単な自己紹介やオススメ記事へのリンクを貼っておけば、何かしらの記事を読んでもらえる可能性がぐっと高まります。 Read More »

Burning放送局で「ワンマンライブ直前放送」を公開!ワンマンライブまであと3日のいまの心境を共有するよ!

今回のBurning!放送局ではあと3日に迫ったjMatsuzakiワンマンライブの直前放送として。ワンマンライブに向けてのリアルな心境を共有します!ンマンライブにかける想いや、当日送ることに対する期待と不安についてジャーマネのKeiKanriと語り合いました。 Read More »

jMatsuzakiワンマンライブまであと1週間!Twitterのハッシュタグで応援メッセージ受付中! #jmatsuzaki

ワンマンライブ当日に最高に盛り上がるべく、事前にオンラインで集まりませんか?当日ワンマンライブに参加するか、参加できないけどjMatsuzakiの活動を応援してくれているなら#jmatsuzakiのハッシュタグを使ってツイートしてみてください。 とはいえ、ハッシュタグを使って何を投稿すればいいか悩むでしょう。ということで、こちらのハッシュタグにjMatsuzakiバンドへの応援メッセージを投稿してみてはくれませんか? Read More »

jMatsuzakiグッズを作ってみませんか?jMatsuzakiグッズの制作を公募します!jMatsuzaki商品化・制作・販売自由!

jMatsuzakiグッズを作ってみませんか?そして、願わくばjMatsuzakiワンマンライブで販売してみませんか?私がBurning!している場所で、あなたがBurning!して創造したものを売ってみてはどうでしょうか?さすればきっと想像もしなかったようなことが起こるに違いありません。 Read More »

本日19:00〜F太さんと「ひらめきラジオ」を放送します!テーマは「マインドフルネス」!!

「F太×jMatsuzaki Radio」が帰ってきまします。約一年ぶりの配信ということで、今回から「ひらめきラジオ」とタイトルを一新して放送いたします。今回のテーマは「マインドフルネス」です。”今”に集中して新たな気づきに到達するプロセスのことをマインドフルネスと言います。 Read More »

Burning!放送局「2017年7月8日 jMatsuzakiワンマンライブへの意気込み」 を公開しました!

「Burning!放送局」が再開しました。バンドマネージャーのKeiKanriとともに定期的に放送している番組です。今回は2017年7月8日に開催されるワンマンライブについての意気込みについて語り合いました。ワンマンライブのシステムやそこに込めた想いについて語っていますので、ぜひご覧ください。 Read More »

個人ブロガーがブログ開設から脱サラして個人事業を築くまでの6年間総まとめ

2011年8月1日、江東区の1Rのマンションで産声をあげたこの愛すべきブログjMatsuzakiはまもなく6周年を迎えます。今日はブログjMatsuzaki開設からの6年間の軌跡を振り返りながら、ある個人ブロガーがブログを開設してから脱サラして個人事業を築くまでの軌跡を振り返ってみましょう。 Read More »

2017年7月16日「夢を叶えるタスク管理マニア」開催!テーマは「夢に手をつける時間を日々確実に確保するには?」

タスク管理や時間管理といっても世の中には様々なメソッドが溢れています。「夢を叶えるタスク管理マニア」はその名の通り、夢やいつかやりたいこと、好きなこと、緊急ではないが重要なこと(第二領域)を実行して成果をあげることにフォーカスした内容でお届けします。 Read More »

コーエン兄弟の代表作「ファーゴ」は実話なのか?についての考察

コーエン兄弟の名を世に知らしめた代表作に「ファーゴ」があります。最近テレビシリーズもはじまりました。作品の冒頭では「この物語は実話である」と表示されますが、それは嘘です。なぜそのような嘘のテロップが挿入されているのかについての考察を整理しました。 Read More »

TaskChute Cloudのデスクトップアプリがリリース!

TaskChute Cloudのデスクトップアプリをリリースしました。もちろんWindowsにもMacにも対応しています。TaskChute Cloudユーザーであればもちろん無料で使うことができます。TaskChute Cloudのデスクトップアプリはより軽量で安定した環境でTaskChute Cloudを使うためにリリースしました。ぜひお試しください。 Read More »

TaskChute Cloudで終了予定時間の常時表示に対応しました!

TaskChute Cloud」に機能改善として終了予定時間の常時表示化の対応を行いました。今日の終了予定時間を意識することが円滑なタスクシュートの実践に欠かせないからです。終了予定時間を現実的な時間内に維持し続けようと思うことが、現実的なタスクリストを現実に実行に移す動機となるのです。 Read More »

私は死ぬまで働きたいから死ぬまで続けられる仕事を選んだ

私は約5年前に脱サラしてフリーランスへと転身しました。働き方を変える上で考えたことは色々あれど、一番大切な信念として掲げていたのは「死ぬまで続けられる仕事を選ぶ」ということでした。これは肉体的にというよりは、精神的な意味で「死ぬまで働きたいと思えるようなことを仕事にしよう」ということです。 Read More »

池袋北口にカレーの名店「カレーは飲み物。」の姉妹店「カレーは飲み物。(揚)」がオープン!美味しいカツカレー専門店!

池袋北口にカレーの名店「カレーは飲み物。」の姉妹店ができていました。カツカレー専門のカレー屋で店名は「カレーは飲み物。(揚)」。黒カレーにとんかつやチキンかつがのったメニューが中心で、最高に美味!カレー好きなら行かないと人生損するぞ! Read More »

jMatsuzakiの手がける事業が増えてきたので情報をまとめます

ブログを開設してから約6年。脱サラしてフリーランスになってから約5年。jMatsuzakiは去年大きく仕事の方針転換を行いまして、jMatsuzakiブログを軸とした個人向けサービスだけに仕事を絞りました。まもなく法人化も控えておりますので、ここらで私の仕事をまとめておきましょう。 Read More »

アップルパイのアジト内部はこんな感じです

先日リリースした実にエキサイティングなサービス「アップルパイクラブ」ですが、このサービスの核の1つでもあるアジトの解放についてより具体的にご紹介しましょう。アジトは我々の作業場でもありますが、それをアップルパイも自由に出入り可能にしました。夢見るリアリストたちが集うアジトとすべく! Read More »

ブログやメルマガなどの文章執筆アプリをUlyssesにしたらとてもよかった!

いままでブログやメルマガはMicrosoft社のWordを主に使っていました。これも日本語校正機能が優れていたりと色々良い点もあるのですが、毎日のように使うのでもって効率的に執筆を勧められるアプリを使おうと思ったのです。そこで導入したのが前々から気になっていた文章執筆に特化した「Ulysses」でした。 Read More »

jMatsuzakiのドキュメンタリーを最前列で体験できる新サービス「アップルパイクラブ」正式スタート!

jMatsuzakiバンドの中核をなす新サービス「アップルパイクラブ」をリリースしました。アップルパイクラブは「無名のバンドが成功するドキュメンタリーを最前列で体験させる!」をコンセプトに、これからのアーティスト活動やドキュメンタリー、ファンクラブというものについてイチから私のデリケートな脳で再定義したものです。 Read More »

スタンフォード監獄実験の最高責任者フィリップ・ジンバルド氏によるTED講演がよかった!人はいかにして怪物や英雄になるのか?

おすすめのTED講演動画の1つを紹介します。この講演は映画化もされて有名となったかの「スタンフォード監獄実験」の最高責任者である心理学者フィリップ・ジンバルド氏によるものです。「ルシファー効果」の解説を中心に、フィリップ・ジンバルド氏自身の口から人はいかにして怪物や英雄になるのか?が語られています。 Read More »