TaskChute Cloudに新しく実験的な機能として「タスク完了時に次のタスクを自動開始する機能」を実装しました。日々の今日やることリストを実行順に並び替えるところまで作り込んでいる上級者を対象とした機能です。 Read More »
Author Archives: jMatsuzaki
ノートはフォルダでカテゴリ分けして整理せずにリンクによってネットワーク構造を作る
自分ノートを整理するにあたっては、ついカテゴリーによるフォルダ分けしがちですが、それは不適切かもしれません。フォルダ分けせずノート同士のリンクによってネットワーク構造で整理する方が、有機的に成長していく性質を持つノートにおいてはずっとうまく機能します。 Read More »
タスクシュート1日目はタスク数2個だった
私のタスクシュート1日目はタスク数2個でした。ツールはEvernoteのテーブルを使ったもので、極めてシンプルなタスクリストでした。最重要なタスクだけを管理する徹底的なスモールスタートで始めて、9年かけて徐々にタスクシュートの厳密な運用へとシフトしていったのでした。 Read More »
Obsidianで新規ノートのデフォルトフォルダを指定する3種類の方法
今回はObsidianで新規ノートが保存されるデフォルトフォルダを指定する方法について解説します。今あるノートと同じフォルダにしたり、特定のフォルダに指定したりすることができるので、使いやすい設定にしておくと便利です。 Read More »
在宅勤務にスタンディングデスクが最適な理由
在宅勤務では家具やデスクをはじめワークスタイルを自分仕様にカスタマイズできる良さがあります。在宅勤務ならではのワークスタイルとして、特にイチオシしたいのはスタンディングデスクを使うことです。在宅勤務で崩れがちな体と頭のバランスを取り戻す一助となってくれます。 Read More »
AlfredでGoogleドライブ内のファイルを検索できるようにする設定手順
AlfredのWorkflowを使ってGoogle ドライブ内のファイルを検索する機能が動作しなくなっていたので対応しました。Google APIを使うので少々面倒ですが、快適に動作するようになりました。 Read More »
ノートは1枚1アイデアだけ含むように書くAtomic Notesの原則
1枚のノートには1つにアイデアを含む「Atomic Notes」を意識することで、生涯にわたって長く使えるノートの取り方を実現することができます。これはドイツの社会学者Niklas Luhmann(ニクラス・ルーマン)が考案したノートシステムZettelkasten(ツェッテルカステン)に基づいています。 Read More »
Obsidianでカスタムテーマを使う方法
ObsidianでCustom CSSプラグインを使えば、コミュニティの有志が独自に実装したカスタムテーマを使用したり、自分でテーマを独自に開発したりすることができます。カスタムテーマの導入方法とオススメのテーマをご紹介しましょう。 Read More »
Obsidianでノートのテンプレートを使う方法
Obsidianに標準搭載されているプラグインであるTemplates Pluginを使ってノートのテンプレートを作る方法を画面ショット付きで解説します。 Read More »
ドイツの社会学者ニクラス・ルーマンが研究と執筆の相棒にしたアナログのカード型ノートシステムZettelkasten(ツェッテルカステン)とは?
Zettelkasten(ツェッテルカステン)はドイツの社会学者Niklas Luhmann(ニクラス・ルーマン)によって考案されたアナログのカード型ノートシステムです。彼はキャビネットに保管した9万枚にものぼるノート群とその保管の仕組みを活用し、ほぼ40年間に渡る研究活動の中で70冊以上の本と400近くの学術論文を出版しました。 Read More »
2年ぶりの日記テンプレート変更!フル・エンゲージメントの概念に基づいて日記を書く
日記テンプレートを約2年半ぶりに更新しました。フル・エンゲージメントの考え方に基づき、自らのエネルギーを構成する肉体、情動、頭脳、精神のそれぞれの側面についてどのくらい原則に基づいた活動が行えているかを記録に残しながら振り返っていくものにテンプレートを変更しました。肉体、情動、頭脳、精神の4つの側面に注目して一日を振り返っていきます。 Read More »
ObsidianでURLスキームを使って特定のノートを直接開く方法
2020年9月21日にリリースされたObsidian v0.8.15ではついにURLスキームが使えるようになりました。「obsidian://vault/vaultname/path/to/file」の形式で、直接ノートを呼び出すことができます。 Read More »
ローカルインストール型のObsidianがノートアプリとして最強である5つの理由
第二の脳を作る新たな相棒としてノートアプリ「Obsidian」を愛用しています。特にObsidianが優れていると感じたのはローカルインストール型を採用している点です。この手のノートアプリにはローカルインストール型が最適であると考える理由は5つあります。 Read More »
Obsidianをスマホアプリで使う方法と手順
Obsidianのスマホアプリは開発中でありリリースされていませんが、別のスマホアプリからObsidianのノートを操作することは可能です。今日はスマホのノートアプリからObsidianのノートを同期して編集する方法と手順を解説します。 Read More »
9月18日(金)20:00にひらめきラジオが復活します!
2020年9月18日にYouTubeチャンネル「jMatsuzaki株式会社」で放送していたひらめきラジオが9月18日 20:00に復活します。今回はひらめきラジオ復活&新シーズン開始のスペシャル回ということで、放送時間はいつもより長めの2時間を予定しています。 Read More »
TaskChute CloudのiOSアプリβ版を希望者全員に先行配布開始します!
TaskChute CloudのAndroidアプリリリースに引き続き、iOSアプリβ版も希望者全員にすぐに先行配布することにしました。動作設定から設定していただければすぐにインストール可能になりますので、手順を解説します。 Read More »
Evernote vs Notion vs ScrapBox vs Roam Research vs Obsidian
第二の脳作るために数々のメモアプリ、ノートアプリを使い込んできました。現在はEvernote、Notion、ScrapBox、Roam Research、Obsidianを試しています。今日はこの5つのサービスを比較しながら、使い分け方と特にイチオシのメモアプリ、ノートアプリを紹介します。 Read More »
睡眠を最高品質に保つためにやってること【保存版】
質の良い睡眠は人生を支える最も基本的で、最も重要な習慣です。快眠のために生活を最適化すれば、健康に良いだけでなく人生で成し遂げられることが段違いに増えます。今日は最高品質の睡眠を維持するために私が取り入れていることを、なるべく詳しい出典付きで解説します。 Read More »
人はいかにして悲観主義(ペシミズム)に陥るのか?
なぜ人は悲観主義(ペシミズム)に陥るのでしょうか?これを明らかにした点でポジティブ心理学者の第一人者であるマーティン・セリグマンが1991年に著した「Learned Optimism」はまったく革新的な一冊でした。日本語翻訳版は「オプティミストはなぜ成功するか」という題で出版されています。 Read More »
TaskChute CloudのAndroidアプリが正式リリースされました!
ついにTaskChute CloudのAndroidアプリがGoogle Playストアで正式にリリースされました!アプリ化にあたって、アプリに最適化されたインターフェースの刷新、パフォーマンスの改善、Androidで唯一使えるタスクシュートアプリが実現しました。 Read More »
時間ではなくエネルギーを管理する4つの原則〜メンタル・タフネス by ジム・レーヤー〜
ジム・レーヤー氏と、トニー・シュワルツ氏による名著「成功と幸せのための4つのエネルギー管理術―メンタル・タフネス」(原題:The Power of Full Engagement)を紹介します。すぐれたパフォーマンスを引き出す鍵は「時間」ではなく「エネルギー」にあり、エネルギーに満ちた状態である「フル・エンゲージメント」へと導いてくれます。 Read More »
TaskChute Cloudで複製したタスクの末尾に「のコピー」と付けない設定をする方法
TaskChute Cloudではいくつかの個別設定をすることができます。なかでも今日はTaskChute Cloudで複製したタスクの末尾に「のコピー」と付けない設定をする方法を紹介しましょう。 Read More »
ドイツ・ベルリンでビザが3年間更新できました!
ドイツ・ベルリンに移住して2年。最初のビザ更新で見事3年間の延長ができました!ドイツ・ベルリンの弁護士ロマン・クドゥスさんに会社設立とビザ更新をお願いして、申請通りに実質最長となる3年取得できました。 Read More »
なぜTaskChute Cloudの時間管理が窮屈ではないのか?
TaskChute Cloudを使ったタスクシュート時間術の実践において「そのような時間管理はストイックすぎるし、窮屈ではないのか?」と質問されます。これはむしろ逆なのです。ゆっくり過ごそうとするより、いま目の前のことに100%没頭していていいと感じられるTaskChute Cloudこそ、解放感を与えてくれるのです。 Read More »
macOSで自動起動するアプリをオフにする方法
macOSで使っていないアプリが勝手に起動されてしまったり、逆に使いたいアプリを自動起動に追加したりしたい時があるでしょう。自動起動はmacOSを起動するプロセスのパフォーマンスに影響を与えますから、自動起動アプリをオンオフする方法を解説します。 Read More »
目標を設定できない人や決められない人がまず自分に問いかけるべき1つの質問
目標を設定し、目標に向かっって突進するよりも前に、そもそもいかにして目標設定するのか?という、最初の問いについてお話ししましょう。私が目標設定するときに何よりも先に考える実にシンプルな1つの問いについてシェアします。 Read More »
10年厳選を重ねた愛用タスク管理ツール集を最新版に更新しました!
10年厳選した愛用タスク管理ツール32種と使い分け方をまとめた記事を最新版に更新しました。新たに使い始めたツールを追加し、説明や資料をアップデートしています。長年厳選してきたタスク管理に役立つ上質なツールばかり集めました。 Read More »
目標設定に併せてこの5つのことを決めると推進力が段違いになる
四半期に一回、これから3ヶ月間の目標を設定し、徹底的に集中するサイクルを回しています。ようやく中期目標をうまく機能させるやり方が見えてきたのであなたにもシェアします。目標設定に併せてこの5つのことを決めると推進力が段違いになるのです。 Read More »
朝起きてバッターボックスに立つまで完璧にルーティン化することを何故みんなやらないのか?
習慣化について語られるとき、野球選手などのアスリートが試合中だけでなく試合前後の行動も完全にルーティンとして、一挙手一投足たがわぬ行動をとっていることが取り上げられます。それが理にかなっている、有効である、効果的であると知っているのに、何故ほとんどの人はそれをやらないのでしょうか?それほど大きな努力もいらないことなのに。 Read More »
オンスケの魔力
「オンスケ」(on schedule)です。オンスケこそが我々を最も高い生産性へと高めてくれる一番の条件なのです。力が湧いてハイパフォーマンスを維持できているからオンスケになるのではありません。順序が逆なのです。オンスケだから力が湧いてハイパフォーマンスを維持できるようになるのです。 Read More »
9年間Evernoteにまとめ続けてる週記の中身と書き方のポイントを全公開する
2011年から9年に渡って日記を書き、週末にはそれらを読み直して一週間を1枚のノートにまとめた「週記」なるものを個人的に作成しています。週記の実際の中身と、書く上で気をつけているポイントを解説します。 Read More »
ベルリンでjMatsuzaki株式会社のグループ会社jMatsuzaki Deutschland UGを設立!
新会社「jMatsuzaki Deutschland UG」が2020年7月29日付で設立完了しました。jMatsuzaki株式会社のグループ会社第一弾となります。この2年間で種を蒔いてきたことが徐々に芽を出してきており、ベルリンでの事業を育てる段階へと入ってきたということです。 Read More »
ライフエンジンの運営がjMatsuzaki、F太からだいちへ移行します!
jMatsuzaki株式会社が運営するオンラインコミュニティ「ライフエンジン」の運営が、jMatsuzakiとF太による体制から、だいちを中心とした体制へと移行します。ライフエンジンは引き続きオンラインコミュニティとしてjMatsuzaki株式会社が提供するサービスとして、これまで通り運営していきます。また、新しい運営の中心となるだいちともこれまで入念に意思疎通を図ってきましたので、さらに良いコミュニティへと成長していくことでしょう。 Read More »
jMatsuzakiブログ9周年!なので恥ずかしげもなく夢を語る
ブログ開設9周年を記念して、恥ずかしげもなく夢を語ります。TaskChute Cloudのこと、音楽活動のこと、jMatsuzaki株式会社のことなど。夢を語る行為は、恥ずかしいことどころか、人に素晴らしい刺激を与え、勇気づけ、前向きな行動を伝染させるパワーがあると確信しています。 Read More »
愛用しているポモドーロ・テクニック専用のタイマーアプリ Focus To-Do
ポモドーロ・テクニックのメソッドに最適化された専用のタイマーアプリ「Focus To-Do」を毎日使っています。使いやすく、細かな設定ができて、PCでもスマホでも使えるので気に入っています。 Read More »
【ネタバレ】1984のビッグ・ブラザーとイングソックはその後どうなったのか?支配は永久に続いたのか?の回答
ジョージ・オーウェルの代表作「1984」。これを読んで最初に疑問に思うのは、ビッグ・ブラザーとイングソックはその後どうなったのか?支配は永久に続いたのか?でしょう。実はこれは作中に明確な回答が書かれています。少々分かりづらいので解説しましょう。ネタバレ注意です。 Read More »
このショートカットキーさえ覚えればTaskChute Cloudのタスクをキーボードだけで操作できる
TaskChute Cloudのタスクをキーボードだけで操作できるようになるショートカット集を紹介します。これを使えば、タスクを次々に実行していく操作をキーボード操作だけで完結できるようになります。 Read More »
マグネット式USBケーブルをスマホ、タブレット、スマートウォッチの充電に使うのが快適すぎた!
USBの接続部分がマグネット式になっている充電ケーブルを2,000円ほどで買いました。充電が必要なモバイルデバイスが増えてきたので、大変便利です。ケーブルを近づけるだけで勝手に接続され、上下を確認する必要もありません。同じケーブルを使えるので必要なケーブル数も抑えられます。 Read More »
よく迷うことについて既に決断したことリストを作っておく
よく迷うことについて既に決断したことをリスト化して、ミッション・ステートメントの横に書き連ねています。日常でよく悩むことについて自分が出した結論を持っておけば、同じ質問に何度も思い悩むことがなくなります。なにより自分の価値観の中でも特に重要な信念が色濃く現れてくるのです。 Read More »
在宅勤務8年経営者のモーニングルーティン
在宅勤務8年でモーニングルーティン、朝儀式を作り込んできました。これは経営者になった今でも続けています。朝一番をどう過ごすかは、1日の生産性や満足度を決める上で重要なことなので、私のモーニングルーティンをシェアします Read More »